見出し画像

クリスマスの忘れ物

なぜか今年のクリスマスに
義母を預かってしまった。
とんでもないクリスマスプレゼントである。

義母は義兄が面倒みていたのが
クリスマスイブの日に倒れて
入院してしまった。
義姉は絶対義母の世話などしない。
人工透析患者で自分のことしかしない。
家事一切をしない。
すべて義兄がやっていたので、
義母はどうしようかと。
仕方がないので我が家が引き取ることにした。

介護と言えば
実母の介護はしんどかった。
私は実母が大嫌いだった。
けれど娘としての義務としてちゃんとした。
優しくはできなかったけど。

義母が我が家に来て五日目になるが
なぜか介護してる気持ちに苛立ちがない。
しばらく会ってなかったのと
特別が感情がないこと、
それから義母が元気であるからだろうか?

それでも義母は同じことを何度も言うし、
ちゃんと聞いてなかったりだけど、
とりあえず不安定ではあるが歩行できるし、
ちゃんとトイレが使えるからだろうか?
私は見守るレベルであるが、
それでも今まであった自由はなくなった。

ちょうど私にやる気モードが今はなく、
年末の大掃除のやる気もなくて、
いい言い訳になってる気もする。
そんなんだから今年の大掃除は大省略にした。

その分おせち料理を頑張ろうかなって思ってる。
明日長男も帰省予定で、
今年は二人分の追加である。
なんでもかんでも値上がりの食品だけど
なんとなく美味しそうに
見た目重視で、工夫しようと思ってる。
明日は我が家ではお餅つきの日。

いよいよ今年が終わるようになって
いろいろあった。
来年も色々ありそうで不安であるが、
それなりに対応なのだ、と思うのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?