無意識に成長し続けることはできない、ということ

魔女の宅急便のキキとウルスラには共通点がある

それは、今まで才能で無意識にできていたこと

キキなら箒による飛行、ウルスラは絵を描くこと

これが唐突にできなくなる、行き詰まってしまう

つまり、無意識のまま成長することはできない、ということ

どんなことも

意識的にその力を自分のものにする過程が必要なのだ

無意識にやっているうちは、それは誰かの真似でしかない

自分の絵を描く

それが、描くということとは何か、がわかるということ

島田紳助もいっていたように

漫才や絵画の才能というのは

通信簿のように1から5まであり、

それは天から与えられたもので、変えることができないということ

でも、努力の度合いは1にもなるし、5にもなる

結果は、才能と努力の掛け算で出る

才能が5あっても、努力が1しかなければ

5の成果しかでない

やるべきことは、5の努力を重ね、

5の才能を発揮できるものを見つけ

根気強く続けることで、自分のものにすること




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?