見出し画像

私の惚れている男「柳蓮二」を語る

小学校高学年のときに「テニスの王子様」のゲームをプレイし、

テニス少年《柳 蓮二》と恋に落ちた。

その日から10年以上、ずっとときめいているワケを述べる。

ー--------ー---

柳 蓮二は小学生のころからテニスが好きで、共に競い合う友がいた。

柳はその友と「博士」「教授」と互いに呼び合う仲で、その名の通り、

テニスのプレイスタイルはもっぱら「研究」「対策」。

そう、ガチガチの戦略家だ。

私「負けん気、強いんだなぁ」

私「負けん気の強い男、かわいいなぁ」

ー-------ー--

《柳 蓮二》は常に穏やかな口調で、巧みな語彙を駆使する。

知的さが伺える上、感情的な言葉遣いを決してしないので、

冷静な大人っぽい人物に見える。

でも違うと思う。だって、「異常に負けん気が強い」から。


《キャラクターソング》をご存じですか?
アニメキャラクターの内面を詳細に描いた、ドラマとも言うべき情報量が込められた、オリジナルソングです。

柳 蓮二のキャラクターソング。
その名も
「Master Plan」  完璧な計画 ・・・・・・・・・・・?


私「負けん気、つよつよか。かわいい。」

ー-------


完璧な計画について、どんなことをうたうのかな・・・?

>下記引用<

思わぬ展開になるわけない
弱さを乗り越えて負けられない
いつも計算した通り 大胆に攻めていく


私「自分なりのよわさを自覚してる!!」

私「それでいて、自分の計画に責任を持って・・・
  攻めちゃう!超ワイルド!」

>下記引用<

Why?不確定な感情に
No 流されちゃいけない 気を引き締め

My Master Plan 頭の中
My Master Plan この生き様
My Master Plan 前を向いて
My Master Plan 振り返らず

I Play to win この計画
I don’t give in 定めていく
I Play to win この生き様
My Master Plan 実行があるのみ


私「自分を!知性で!律してる~~~~~!」

私「弱い心を捨てる、勇気を振り絞ってる。しかも《実行があるのみ》という自分自身への厳しさ」


私「ワイルド・セクシー・紳士~~~(泣)」

ー-------


閑話休題。

柳 蓮二のほか、惚れた男を紹介します。

☆尾形 百之助(ゴールデンカムイ)☆

・冷静な凄腕スナイパー。
 実は、病気の母のために鳥を採るうちに銃が上手になった。
 優しい性格だけど、母を亡くしてからは人を試すような性格に…

私「感情を理性で押さえつけてるところ、不憫で気になってしまう」


ー-------

柳の一見しただけでは分からない、煮えたぎるような「どん欲さ」

尾形の一見しただけでは分からない、押さえこむ方向の「やさしさ」


ああ~、胸がときめく音ぉ~^^  ポンッ

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,416件