見出し画像

ラックを作るのはらっくじゃない 【ランドセルラック LOG】を組み立ててみた

楽天で買ってみた

  • だいたい組み立て式だよね

  • 段ボールに入ってるが思い

  • 2階に運べない

  • 1階で開封

  • 部品ごとに2階へもっていく


準備

  • 部品と説明書を確認

  • パーツ多いためこの確認が大変

  • 道具

  • ドライバーとハンマー

製作開始

  • そんなにわかりにくいところはないね

  • ただパーツが大きいものが多いから重たい

  • 一人で作ったけど2人いたほうがはかどるね

  • 棒をさしたりネジをさしたり

  • だいたい自分で作るとまっすぐできるか不安

  • でもしっかりできた

  • トータル4時間かかった

リスク

  • この組み立て式を作るときの最大のリスクは不良品

  • 今回は大丈夫だった

  • 前回作ったときに完成間近のところで必要な穴が1列あいてないのを発見

  • ほとんど作ってしまったから今更ばらせない

  • なんとか不良品の部分だけ外してそこだけ交換してもらった

  • こーなるとやばいよね

対策

  • 最初のパーツチェックが大事

  • これをしっかりやらねば

まとめ

  • 作るのは半日かかる

  • しっかりしたものができる

  • 一万円くらいから買える

  • 時間があればオトクだね

  • お店で完成品買うと5万円くらいするよね

この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?