見出し画像

オールドレンズ Nikkor-S.C 5cm F1.4

どちらかというと、いわゆるオールドレンズと呼ばれるレンズを多用していると思うが、その理由の第一は安いから。
特にポートレート以外での使用頻度がそれほど多くない中望遠レンズはオールドレンズがメインだ。と言っても主に使っているのは
・AI Nikkor 85mm F1.4S
・AI Nikkor 135mm F2S
とそんな古いレンズではないのでAFがないだけで普通のレンズ。

AI Nikkor 135mm F2Sで

そんな私の所有している中で
・オールドレンズらしい描写もし
・所有欲も満たす
数少ないレンズが
・Nikkor-S.C 5cm F1.4 (Lマウント用)
です。Nippon Kogaku Tokyo銘の初期のレンズ。
レンジファインダー用のレンズには珍しい45cmの最短撮影距離。
ヘリコイド付きのアダプターを使っているためハーフマクロ的にも使える。
開放での柔らかさ、軽いフレアがポートレートや花撮りで好ましい感じになる。まあオールドレンズなのでコーティングの状態やカビ、傷の状態で個体差があるとは思うのであくまでも参考まで。

シャガ、ハーフマクロ的に
スイセン、これもほぼ最短
ハナニラ
チューリップを逆光で
虹を出す

ポートレートも、モデルは遠藤愛久さん。

虹を入れて
ゴースト抑えめに
順光で


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?