見出し画像

我が強いと生きづらい。

いつもありがとうございます。


我が強いと、生きづらいし、引き寄せづらい、変わりづらい、=幸せを感じづらいんですね。


私は頑固でした。
いまもその傾向は強いですが…


我とは自我、エゴなんですね。
我が強い状態というのは、自我と一体化してる状態です。


自我とは自分という固定された意識なんですね。
自我は恐れでもあります。
なので、ワンネスからは1番遠くて、自我のエネルギーは収縮されていて、視野が狭くなるのです。
ですから生きづらくなるんです。
自我とは本質ではないのです、自動的に反応してしまう装置のように考えてみてください。


自我は思い込みが多くて、変更がきらいです。
自我は慣れたこと以外は怖がります。
今の場所が居心地がよくても、悪くても、今の場所に居続けようとします。


ですから、いま頭で感じてるものは、本来の自分ではないかもしれません。
あまりに自我と強くくっついてしまうと、本質との接点がかなり少なくなりますので、直観も働きにくくなります。


神社にいくと、なぜか、我がとれてきます。


すべては繋がっているという一瞥体験をした時に感じた事は忘れることはできません。

それまでとそれからでは私の感覚は違っていきました。

すべては繋がっていると確信のようなものがどこかにあるので、人間関係の怖さがかなり減りましたね。

以前はね、無意識に恐れていて中々関係を深くすることを拒否していましたからね。


自我を自分で捉えられと、かなりらくになりますね。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。