見出し画像

言いにくい事

いつもありがとうございます。


言いにくい事を言えない体質です。


数年前に4年やっていたベリーダンスを辞めたいなあと思ったとき、その仲間にはなぜか言えませんでした。


1番当たり障りない先生に言って、みんなに言ってもらって、なんか凄くあと腐れが残っていました。


あの時、なんで仲間達に言えなかったか?初めての発表会も終え、結束も固くなっていて、余計に言い出す事ができなかったのかもしれない。


母とのトラウマで、子どもの頃に話をあまり聞いてもらえなかったという事が浮き彫りになってきました。


話を聞いてもらえないので、はなから言わなくなりました。
母に心を閉ざしてしまってから、学校生活もうまくいかず、人との関係をどう作ればいいのかがわかりませんでした。


最近までずっと、母に対する怒りがありました。
母に聞いてもらえなかった怒り。
言えなかった私への怒り。


言いにくい事をいうときは、防衛のために、きれて伝える、怒って伝えるという感じになりました。


結婚後は、相手が旦那さんにかわり、やっぱり言えないのです。
それでも26年夫婦やってきたので、それなりに言い方や言う時期など工夫してきました。

言うと、癒えるんです。


余談ですが、言わない体質のせいか、長年便秘でした…が最近よくでるようになりました。(失礼しました)


言いにくい事を言う事で争いになるのが嫌なんですね。
でもその争いが次の展開を運んできてくれるのです。





サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。