見出し画像

潜在意識と昆虫のお話

こんにちは。

いつもありがとうございます。

この8月はわたしにとって一生で初めてというくらい、苦しかった月でした。

自分の弱さ、こわさ、不安がかなり炙り出されて毎朝、恐怖で汗だくで目覚めるという毎日でした。


原因は、あったのですが、途中でそういうことではなく抑圧してきたものだとはきづきました。

置いてきた『わたし』という感じかな

そんなおり、何十年ぶりに、おうちでゴキちゃんを発見!
ウギャア〜となり、その後も、なんでそんな虫がうちにいるの?というのが連発しました。

外で虫をみてもかわいいのに、家にいたときの恐怖ったらないです。笑

そしてね、私なりの見解ですが

自分の中の無意識にいた、不安や恐怖が虫となり外に現れてきたのかな。

と、感じました。
虫をみて、また怖い気持ちになり、それでおしまい。みたいな感じです。

わたし達が恐怖や不安に思ってるものって幻想なのに、みえなければ見えない時ほど大きくなります。感じないように瞬時に操ることも容易にできてしまいます。それを避けるために虫が出てきてくれたのかな?と思ったりして

まあ、おとぎ話ですが

昆虫は不思議だし、ゴキちゃんは地球に誕生した最古の昆虫で、三億年前にいたのです。
凄いよな〜ロマンです。

ありえないところに虫がでたら、私の中をちゃんとみてねというサインかもしれません。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。