見出し画像

ネガティブ感情との付き合い方

いつもありがとうございます。


過去の事にひっぱられすぎると、思考や感情が重くなります。


まずは、その思考や感情に気づくことが中々できないのです。


ネガティブ感情を否定してると、ネガティブな感情を出すことさえ、自分に蓋をしてしまいます。


ネガティブ感情がでてきたときには、そこにいたんだね。


今まで見なくてごめんね。


とネガティブ感情と仲直りしていきます。


少しずつやっていくと、だんだんネガティブ感情が暴れ出さなくなります。


ネガティブを嫌わないであげたいんです。


でも、これ中々難しいのです。


意識、思考の部分ではなく、深い所にある自分が嫌っているからです。


ネガティブ感情がでてきたとき、それは、隠れてたもう1人の自分がやっとでてきてくれたんだと理解してあげたいですね。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。