見出し画像

身体を創造する【風邪の効用】


こんにちは。


いつもありがとうございます。


野口整体の野口先生の本で

風邪の効用

という本があります、風邪を通して身体をいい方向に変化させるという感じの事がかいています。

私達はいろんなものを身体に溜め込んでますので、風邪をひく事で熱が出たり、咳が出たり、湿疹やいろんな症状がでます。

定期的に風邪をひく事でいらないものを外にだして、身体を本来の状態に戻すという感じです。

なので、薬をのんで症状を抑えてしまうのはもったいなくて、風邪や症状がでた時はチャンスで、いらないものを外にだします。

風邪をちゃんと経過した身体は風邪をひく前よりいい身体になっています。

身体を創造していくことは可能で、考えの癖を治す事でも体質は驚くほどかわります。

身体と心は繋がってますから、身体が軽くなれば、心もかるくなります。


風邪以外に痛みもおなじで、でたら終わります、ですが、いきなり治ったり、すぐに症状がなくなると人は不安になったりしますので、徐々に軽くなっていけばいいのだとおもいます。

足湯もおすすめです、少し熱いという感じで、5、6分やりますが、ぬるくなったら、熱いお湯をたしながら、なるべく温度をさげないようにします。 
体質かわります。
私は性格もかわりました。


これが治ったら〇〇したいではなく、この状態でどこまでできるからを模索していきたいですね。

読んでくださりありがとうございました。




サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。