見出し画像

0か100かの思考からの脱出【獅子座の満月】

いつもフォローやスキありがとうございます😊嬉しいです💕💕💕



6日に獅子座で満月になりますね。


ここ数日臨時収入というか、お金が入る事がありました。
先に出ることもありました。
お金は常に動いていて、とどまりませんね。
通帳をみればわかるのですが、引き落としがあり、入金があり、それが繰り返されていますね。


給料日にはお金がある状態であり、引き落とされればお金がない状態であり、それは波のように流れていきますね。


その時々に一喜一憂しても仕方ない事はわかりますね。


それは感情にも似ています。


いやな態度をされてムカッとしたり、落ち込むような事があったり、嬉しいことがあって喜んだり、感情があがってくる事は自分ではコントロールできない部分ですね。


自分でコントロールできるのは、あがってくる感情をいちいち気にしない事だけですね。


自然発生する感情にいちいちとらわれないで、やるべき事をこなすだけですね。


ママが子どもに、今日は悲しいからミルクあげないとかないですよね。


落ち込んでても、悲しくても、腹は減るし、生活はあります。



だとしたら感情にあまり左右されなくい自分をつくっていくしかないですね。


悲しいまま、家事や仕事をやるしかないし、怒ってても日々の生活はしていかなくてはなりません。



じゃあ、感情に強く反応してしまうのはなぜか?


自分の中にタネがあるからです。


自分の中にタネがないものは発芽するはずもなく、スルーできてしまうし、何にも思わないのです。


あの人が羨ましいというのは、その人の何かが、自分のたりてない何かとくっついて、嫉妬になるんですね。


足りてないというおもいがあるんですね。
そこをみていくのです。
足りてないと自分が感じているんだなあとわかってあげるだけです。

やりがちなのが、足りてない自分を責めて、もっとやらなくちゃ、もっとやれって自分を焦らせてしまう事です。


足りてないと感じてる自分がいるんだなあ、とまず共感してあげます。



そして、足りてない部分を足りてるにしてあげる為に、できる事を少しずつやってあげるんです。
勉強したり、調べたり、自分ができることはまずやってみます。


それでも、足りてない部分がうまらなかったら、あきらめることも必要です。


必要ならば、凄くわかりやすい何かに出会ったり、代わりに足りてない部分を、プロに任せたりできます。


そうやって少しずつ、自分をなだめていくと、衝動的な激しい0か100かという思考が薄まっていきます。


少しずつでいいから自分をみつめて、観察していくことで、自分を俯瞰できる自分になっていきます。


そうなると、歯車が合い出して、タイミングがよくなり流れがスムーズになってきます。



サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。