見出し画像

「お金ない、時間ない」→結論:シンプルに暮らしていこう

実は最近、断捨離にハマっていまして、そうした矢先、このような本がAmazonで売られていたので、今の僕にはぴったりだと思って、興味本位でこの本を買ってみました。

それが、「ミニマリスト、41歳で4000万円貯める」(森秋子著)です。


こちらの本が非常に面白かったし、生きていく上でためになる思考法を学ばせて頂きました。

現在、断捨離中の僕が読んでみましたが、さらに断捨離頑張ろうと思わせてくれるような内容でした!

1 , こんな人に読んで欲しい

2 , この本を読む前と、読んだ後で変化したミニマリスト像

この2点で、話を進めていきたいと思います。

後編もあり、そちらにはこの本を読み、大事だと思った思考法をまとめていきたいと思いますので、ぜひそちらもご覧ください(14時くらいにはアップロードできるはずw)

それでは早速いきましょう。

1 ,こんな人に読んで欲しい!!


僕がこの本を読んで欲しい人はざっとこんな感じです。↓


・片付けが苦手で、「片付けをしよう!」と意気込んでいても5分後には違うことしていて、なかなか片付けができない人

・家に物が多すぎる人(2週間ほど前の僕w)

・断捨離している最中の人

・これから社会人になる高校生、大学生

こんな感じです。

特に読んで欲しいのは、やはり上2つの片付けがまだできていない人ですね。この本を読むと、片付けが楽しくなると思うので、ぜひ、一度手に取って読んでいただきたい本ですね。

また、断捨離している最中の人は断捨離に拍車をかけることになるはずです。

また、これから社会人になり、1人暮らしする人も多いかと思いますが、その時の暮らし方にも影響してくるので、高校生や大学生にぜひ、読んでいただきたいですね。

2 , この本を読む前と、読んで変化したミニマリスト像と自分の中の思考


僕がこれまで、考えていたミニマリストはいわゆる”倹約家”のようなニュアンスをはらんでいました。

イメージ的には、我慢しながら、貯金していくようなスタイルですね。

ですが、この本を読み、ミニマリストに対する考え方がガラリと変わりました。

どのように変化したかというと、

”倹約家” → "(自由)倹約家"

こんな感じで変化しました。


「(自由)が付け足されているんだけど、なんでなんだろう??」このように思ったと思います。


なぜ、このように変化したかというと、森さんの生き方にそのヒントが隠されていたからです。

森さんは、「倹約しながら、ストレスを溜めるくらいであれば、ストレスフリーに生きるために、倹約は一旦ストップ」このように考える、ノンストレスファーストの人だと感じました。


確かに、ストレスフリーのためにシンプルな暮らしを目指しているのに、その行為自体にストレスを感じていたなら、それは本末転倒だよなって話です。


その考え方に触れてから、僕の思考が今までも思考と少し変わった気がしました。

1番大事なのは、倹約するという行為でもなければ、お金に執着することでもない、自由にそしてストレスフリーに生きていくことなんだと感じました。

自由にストレスフリーになるために、個人的には、まずはものを減らすこと、そして第二にお金の心配がないことこの2軸が大事だと感じている派の人間なので、これからの生活で意識していきたいと思います。

これから、生きていく上で、有意義な考え方を知れました〜〜!

終わりに

前編はこんな感じで、この本を読んでもらいたい人、僕のミニマリスト像に対する思考の変化と僕自身の思考の変化を紹介してきました。

ミニマリスト・断捨離など最近世間のトレンドワードになっていますが、これからもいろんな人のブログや本を読みながら、さまざまな角度の視点を保ちつつ、生活できたらなと思います。

それでは、引き続き、断捨離の方を頑張っていきたいと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?