見出し画像

今日は何の日?

【今日は何の日?】
今日はフランスで最も愛された
シャンソン歌手の一人
《エディット・ピアフの生誕日》

エディット・ピアフといえば……
《どんな曲が思い浮かびますか?》

『愛の讃歌』『バラ色の人生』
『パダンパダン』『水に流して』
『ミロール』『群衆』…‥etc

パッとすぐにいくつかの歌が
思い浮かぶほど、時代を超えて
愛される名曲ばかりですよね!

〜〜〜【エディット・ピアフ】〜〜〜
1915年12月19日、パリで誕生。

貧しい両親から生まれたピアフ。
身体は弱く、生後すぐ母に捨てられ
育った環境はかなり劣悪。

「劣悪な環境で育っていなかったら
私はエディット・ピアフになれなかった」

両親や環境を恨むことはなく、
むしろ劣悪な過去が、成功に
導いてくれたと語っています。

ピアフがスターになってからも
容赦なく悲劇は襲いかかります。

〜〜〜【波瀾万丈な人生】〜〜〜
波瀾万丈な人生が、多くの人を魅了する
力強い歌声になったのでしょう。

私も日常的にピアフの歌をよく聴きます。

現代のデジタル音源からでも十分、力強く
情熱的で魂の込もった歌声が伝わるスゴさ!

時代や世代を超えていまだに
ピアフのファンは増え続けています。




〜〜〜【映画情報】〜〜〜
→『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』
ピアフの生い立ちから、歌声に与えた
人生観などがわかりやすく描かれています。

映画『TAXi』シリーズでもおなじみ
フランスの女優マリオン・コティヤール主演
ピアフが憑依しているかのような演技力で
《アカデミー賞 主演女優賞を受賞》

→『エディットピアフと9人の少年心はひとつ』
(アマゾンプライムで無料視聴できます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?