見出し画像

海上アルプス青海島をフェリーで一周。日本海の潮風と波しぶきを肌で感じて(山口県長門市)

山口県長門市の元乃隅(もとのすみ)神社で2時間観光した後、朝9時に道の駅「センザキッチン」へ行きました。

⏬元乃隅神社を観光した記事はこちらです⏬

センザキッチンに到着。車は少なめでした😊。

このクジラの模型が目印
よく見ると親子なんですね😊

⏬センザキッチンの場所⏬

のんびり散策していると・・・青海島をフェリーで観光できると館内放送のアナウンスが入ったので、乗船券を購入しました。

⏬青海島観光汽船(株)のホームページ。動画がキレイ😆。行きたくなります❗️⏬

一周コース・2,200円・乗車時間は約1時間20分
乗船するフェリーはクジラ型

時間になったので乗船します。天気は快晴☀️、いい写真が撮れそうです😆。

花津浦(はなづら)

赤瀬の岩

🌊ここから船内を出て屋外デッキから撮影しました🌊

コウモリ洞。コウモリの鳴き声が聞こえてきました。

夫婦洞。赤い岩とエメラルドグリーン色の海が印象的でした。

カモメ岩。




仏岩。願いを叶えてくれるみたいですね。4つの角度から撮影できたことはラッキーでした😆。

■びょうぶ岩

■金華山
高さが115メートルもあるみたいです。火曜サスペンス劇場の撮影に使われそうですね笑。

広大な山々が続きます。

岩に鳥居が❗️拝ませていただきました🙏

もう少しで終わりの時間😓。

船員の皆さん、安全に運行していただきありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。撮りごたえのある場所が多かったので200枚ぐらい撮った中から数10枚を選び投稿しました。日本海の潮風に当たりながら。

#山口県長門市  
#青海島
#青海島観光汽船株式会社
#みんなのフォトギャラリー

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?