マガジンのカバー画像

バドミントンについてちょっとマニアックな話

24
大好きなバドミントンのお話を投稿します。 【私の経歴】 母親の影響で小学校3年でバドミントンを始める。 中学校は転校し、バドミントン部がなかった為、中学高校はテニス部へ入部。 大…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

バドミントン高校女子日本一の柳井商工高校をみて感じたこと

バドミントン高校女子日本一の柳井商工高校をみて感じたこと

先週出た社会人、大学生、中学生が参加しているオープン大会に、偶然にも高校女子日本一の山口県立柳井商工高校女子バドミントン部の選手が何人か出場していたので、彼女たちをみて感じたことを書きます。

柳井商工高校女子バドミントン部は昨年春の選抜大会で創部以来初めて日本一になったチーム。団体戦で優勝。シングルスで優勝、準優勝の同校決勝対決を演じました。

その年のインターハイでも団体戦・ダブルスで日本一、

もっとみる

22時までバドミントンの練習に行ってきました。まだ梅雨明けの暑さになれていないのかな?少しバテ気味😓。暑熱順化(しょねつじゅんか)できるように生活習慣を見直そう💦。しっかり食べてお風呂入ってよく寝て。

マレーシアオープン大会。桃田賢斗選手、決勝進出おめでとうございます❗️ここ最近負けが続いたので、本当に嬉しい‼️決勝も最高のパフォーマンスを👍。

マレーシアオープン決勝。桃田選手、残念ながら優勝できませんでしたが頑張りました。決勝までいけたのは良い収穫。今のアクセルソンは本当に強い‼️昨年の東京五輪で金メダリストになって大きく化けました。壁は大きいけど、この壁を乗り越えて欲しい❗️