タイBLドラマ Tonhon Chonlatee/トンホン・チョンラティー(ต้นหนชลธี)感想

画像1

【主演CAST】
トンホン(トン)役:スパコーン・スリポートン(ポッド/Pod)
チョンラティー(チョン)役:タナワット・ラッタナキトパイサン(カオタン/Khaotung)

【ざっくりなあらすじ】

チョンラティー(以下:チョン)は引っ越した幼なじみのトンホン(以下:トン)に恋心を抱いており、トンの家はそのまま残っているため、トンが戻ってくるのを待っていた。そんなある日、突然トンがチョンの前に現れ大学入学をきっかけに大学近くの家で一緒に住むことになり、徐々に二人の距離は同じ家に住んでいる友人たちの力を借りて近づいていく。


*下記ネタバレ有・敬称略
 ネタバレが嫌な人は読まないよう注意してください。


【作品の感想】

最初この作品を観ようと思ったのは、2getherに出演していたKhaotung(カオタン)とMike×ToptapのCPが出演しているのを知ったからです。

最初謎のチョンの時代劇風妄想から始まって、、

何これっ笑

と思ったものの、話もチョンの気持ちを母親も女友達も知ってるというオープンな設定でした😀
しかしあの妄想はヤバい55555555

2getherとまた違う演技でKhaotungって印象変わるなーと思いました。1000Starsの時とも若干違うし。役者ってすごいですね。

ナイ(Mike)×アイ(Toptap)は完全にコメディ要素よりで、二人のシーンは面白いです。
たまに二人がいないと物足りなさを感じるくらい物語にかかせなく、このCP+同居人となるミリアム(Jan)がストーリーに笑いを与えてくれます。

ナイ×アイの関係に気づかないトン…鈍感過ぎる笑
風呂場から二人で出て来てますけど😂
このCP好きだわ。またこの二人で作品出演して欲しい~。

私としては、トンよりライバルのNaが好きだったかな。
Naはちょっとずれてるけど真っ直ぐでダサい笑😎
ダサいの理由は観るとわかります。というか女友達に言われます。
ゲイ嫌いというか、男はこうあるべきという概念から抜け出せないトンはチョンへの感情を認めなくない割に感情的で強引なんでそんなに自分の中でヒットしなかったな。
チョンもトンの事が好きだと認めさせる嫉妬大作戦の時のNaはいい男だと思います。
今回の作品では当て馬好きが発動してしまったようです🙀

終わりがね。。
トン親に交際がバレ、トンの家の後継者問題が最後になります。
日本だったらNGになる結末だと思う。。

私の心の声は、

お父さん軽いな笑
それでいいの??おとーさーん!?笑

終わりよければ全てよしか。。
終わりは賛否が別れそうな結末かな。
ミリアムも将来の事考えると代理出産ってそれでいいの?!って正直思うけどミリアムは嬉しそうだし、主人公二人も幸せならまあいっか?かな笑

終盤は文章にすると重い感じになりそうですが、ドラマ観てるとそんなことなく完全にラブコメだったので、ラブコメ好きは楽しんで観れるではと思います😻

タイのBLドラマって明るく楽しい気持ちになるからやめられん😺
私はBADENDの切ない系よりHAPPYENDの幸せ系がBLでは好きです❣