見出し画像

4月29日はなんの日?

4月29日の今日は「昭和の日」ですね

昭和の日となったのは2007年でした

名前がころころ変わるので混乱しますよね


もともとは昭和天皇の誕生日で

「天皇誕生日」とされてました

1989年1月7日に昭和天皇が崩御されたことにより

同年4月29日より「みどりの日」となりました

みどりの日は2007年から
5月4日にお引越ししました🌟


昭和の日の趣旨を

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み 国の将来に思いをいたす

と祝日法ではいっています


令和となりましたが過去に学び

今の時代の風をとらえ前に進みたいと思います🙌

今日はここまで!

いつもお読み頂きありがとうございます😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?