見出し画像

入試だった

今日は、高校入試で付き添いをした。
一人で行ってくれたらいいんだけど、不安を抱えているし、私も心配だから…

駅前で担任が待っていてお守りを渡してくれた。
心配してくれてる。
ホントにありがたい。


予定の時間に電車に乗り志望校へ向かった。

校門で別れようとしたら、
先生が『心配ですよね。中までどうぞ』と言って通してくれた。

体育館で自分の席を探し着席するのを見届けた。

校内から出ると、わりと付き添ってくる親御さんが多くてビックリした。

試験が終るまで学校周辺を歩き回った。
長女も通った学校だから、何度も足を運んでる。だけど、電車で来たことがあまりなくて周辺のことを知ってるようで知らない。

お天気が良かったから写真を撮ったり、街の見所をまわってみた。
なんと1日で19000歩以上知らないうちに歩いてた。

試験終わる頃に校門前で待っていたら、お迎えの親御さんがちらほら

長女の時は、一人で受験に行かせて合格発表も一人で行かせた。

ある意味、こういう時間が持てるのは、もうないことだから私にとっても貴重で

学校に通えない末っ子が受験出来ることは喜ばしいことで
今まで積み重ねて来た努力が無駄ではなかった
と思うとウルウルしてきた。

街の中歩いている時もお店でお茶してる時もウルウルしてきて、何処かに隠れたかった。

結果がどうであれ受験出来たことを誇りに思って欲しい。
後日、面接を控えているけど今日みたいに頑張れたらいい。


末っ子の底力、これから十分に発揮出来るといい。


あとは、祈るだけ

よく頑張った。

偉かったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?