見出し画像

ぱぺガクの大冒険 ~福岡・長崎の旅~

!注意!
ぱぺっとが動いたりしゃべったりする妄想をしている一般きしょオタクの旅日記です(写真メイン)。
半分食レポ日記でもある。よろしくお願いします。
ぱぺガクに寛容で福岡に詳しい案内人と共に回りました。thx!

一日目!福岡 天神へ食道楽!

ぱぺガクはじめての空の旅

ぱぺガクを連れて福岡・長崎へ行ってきました。
ぱぺガクにははじめての空の旅だったので、飛行機怖がったりしないか少し心配していましたが案外楽しんでました。
(一回飛行機内でぱぺガクが迷子になって自分が滅茶苦茶青ざめるなどのハプニングが早々にあった・戒めていけ(†自戒†))

ぱぺ!!(うおお!高いっす!)


博多ラーメン ShinShin

来たぜ!福岡!!

今回の旅のコンセプトは「食道楽」。たくさん食べます。
天神まで来て、手始めに「博多ラーメン ShinShin」でいただきます🙏

ぱぺガク、はじめての居酒屋飯

みそホル鉄板、味が濃くて美味しい!
ぱぺガクにはたこわさのわさびがツーンと来てたのかちょっと涙目でした😁

ぱぺー!!(わさびが!!!)

しっかりラーメンもいただき、濃厚で箸が止まらん!チャーシューもホロホロでんまぁい!

ぱぺ!ぱぺ!!(うおおお!ラーメン!!!うまいっす!!)


最高の出だしをキメたところで、腹ごなしに少し散策。
実は大賀薬局の「薬剤戦師オーガマン」が大好きなので、一目見たさに大賀薬局へ。
ドゲンジャーズはいいぞ。

120周年だって!すごいねぇ


天気も良かったので中洲付近をお散歩。
なにやらサンタがたくさんいました。ぱぺガクもサンタ見るのははじめてでちょっと顔がこわばってました。

ぱ、ぱぺ…(赤いおじさんがたくさんいる…)


牛タン たんか

いい感じに福岡の雰囲気を楽しみつつ腹ごなしもできたので、次のお店へ!
牛タンのお店、「たんか」でいただきます🙏
案内人イチオシのお店なので期待も高まる…!

ぱぺ♪ (ワクワク)


お刺身盛り合わせや牛タン串、牛テール、そして牛タンしゃぶしゃぶ!
よだれがとまらん美味さ…。これにはぱぺガクも驚きっぱなしでテンション上がってました。

ぱぺ?!(お肉のお刺身だ?!!)
牛タンの串も!んまぁ~~!

コラーゲンたっぷり牛テール。個人的に一番衝撃的でお口がとろける美味しさでした!

ぱぺ!!(もっと食べたい!)
牛タンしゃぶしゃぶ!すごく綺麗に薄く切られた牛タンで惚れ惚れ
ぱぺぇ…(案内人の肉も狙うぱぺガクの図)

この味をぱぺガクに覚えさせたら舌肥えてわがままになりそうだ。。


夜の天神

案内人イチオシなだけあってうますぎた…。大満足。
お店を出たら外はいい感じに賑わっててぱぺガクも釣られてテンションがあがっておる
気ままに散策。

ぱぺ♪ ぱぺ♪
ぱぺっぺ♪

屋台も見かけてさらにテンション爆上げぱぺ。

ぱぺ!!ぱぺっ!!!(屋台!屋台!!)

屋台入りたがってるけどお腹いっぱいなのでアイスでお口直ししよね~

ぱぺっ…ぱぺっ!(もぐもぐ…キーーン)

大満足の一日目。たくさん食べてたくさん歩いてホテルではもう即ぐっすり。
ぱぺガクはホテルつく前にもう寝てました。


二日目!福岡 博多で昼飲みじゃい!

博多駅へ!
ここでもぱぺガク、サンタとの邂逅。昨日よりは大分慣れたみたいです。

ぱぺっ!(赤いおじさんだ!)

これはたまたま見かけたハイジのユキちゃん。ぱぺガクはとても友好的に接してました。

ぱぺぱぺ~♪(ハイジOPの鼻歌)

牧のうどん

さすがに一日目にたらふく食べたので、まずは胃にやさしいものから。
ということで「牧のうどん」でいただきます🙏
ごぼ天美味しくてうどんも柔らかくホッとする味。。二日目も食道楽始まったな!
※店内撮影禁止の注意書きがありましたが、店員さんに確認して撮りました。ありがとうございます。

ぱぺ~(ほがらかな顔)


二日目の本命、駅から三百歩横丁

駅から三百歩横丁。だいたいのうまいもんここにある。

ということで、二日目は完全に飲みメイン。
ぱぺガクにはお酒ははやいので見守ってもらいます。

しらすくじら

一日目はお肉多めだったので、海鮮系で「しらすくじら」でいただきます🙏

ぱぺぺ!!(すしざんまいのマネするぱぺガク)

胡麻さばの甘めのタレとたっぷりかかった胡麻が最高にさばに合う…!お酒が進むッ…!
二枚目の料理名はどわすれしました。。

ぱぺ…!(豪遊っ…!)
ぱぺっぱぺっ(はぐっ…はぐっ…)

こっちのほうではレモンサワーの替え玉システムあって飲兵衛に優しいですよね。最高。
関東のほうだと生絞りレモンサワーって言ったらざく切りのレモンじゃなく半レモンと絞り器出てきますもんね。(飲兵衛のひとりごと)

これは離席中、ぱぺガクに席温めておいてもらった時の写真

程よくお腹を満たし、お酒も飲み、ほかの席も同じく昼飲みにやってきた人達で賑わい、良い空間でした。


もつ鍋 一慶

二軒目も同じく三百歩横丁内の「もつ鍋 一慶」でいただきます🙏

ぱぺガク!鍋が熱くなる前にはやくそこから出るんだ!危ないぞ!!

ぱぺ!!(もつ鍋にテンション上がって危険行為を働くぱぺガク)

直近で美味しいご飯ばかり見せて与えてたせいで見境なしになっておる…。
ちゃんとしつけもしないといけないっすね。。

しっかりもつ鍋もいろんな種類のもつが入っていてバラエティ豊かで美味しい!
締めはちゃんぽん♪

酢もつが美味いんじゃぁ~!滅茶苦茶ここの酢もつが刺さり、一生食べてた。美味すぎた。

ぱぺ!!(ん”!!んまい!!)

牛すじ串もぷりっぷりで美味しい…。お酒が進みます。

ぱぺぱぺっ!!(んめぇ~~!)

がっつり三百歩横丁で食を堪能し、三日目長崎のため新幹線でGO!


三日目!長崎 ハウステンボス!

福岡で二日間、食道楽堪能したので、
ハウステンボスでは遊びつつ、ぱぺガクにも楽しんでもらう感じにしました。

ハウステンボスはクリスマスの装飾が施されていて、泊まったホテルでもおっきなクリスマスツリーが!華やかだ~

ぱぺガクの擬態能力が高い


いざハウステンボスへ!

入園のところからすでにクリスマス一色。
もうすっかりサンタには慣れたぱぺガク。

ぱぺ♪ (クリスマス♪)


ハウステンボスはじめてきたのですが、とにかく写真スポットが多い!
入園してすぐによく手入れされた花とテディベア形のトピアリー。ワクワク感出ますな~!

こう見るとぱぺガクちっちゃいな~!

テディベアゾーンで擬態するぱぺガク。楽しそうだ。ぱぺガクを探せ!Lv.1。

ぱぺ?(どこにいるかわかる?)

顔はめ系にも積極的に体をはめていくぱぺガク。

ぱぺ~!(全力で楽しむぱぺガクの図)

天気も良く、綺麗な花々と景色を堪能するぱぺガク。風も気持ちが良い…。

ぱぺ~…(ウトウト…)

ぱぺガク!虹色のゲートだよ!!
…アレ?なんか不服そうな顔だな…。ハートなのがいけ好かないのか?

ぱぺ…(ムスッ)


すでにサンタに慣れきってもはやマブみたいな感覚で一緒に写真を撮るぱぺガク

ぱぺ~!(ニコニコ)

お昼は 佐世保バーガー

せっかく長崎来たならそりゃ佐世保バーガーよ!
ということでハウステンボス内の「ダム」でいただきます🙏

店内はダイナーな雰囲気でテンションが高めのぱぺガク

佐世保バーガー、バンズも普段食べるバーガーとはひと味違ってガブっと食べてベーコンとレタスが最高の食感!
ベーコン自体がしっかり味付けされてて味も濃いめなのでレタスと滅茶苦茶合う!
んまぁ~~!

ぱぺぱぺっ!!(はぐっ…はぐっ…)


ハウステンボス内の施設たのしっ

腹ごしらえも済んで、アトラクションなどたくさん巡ることに。
ハウステンボス アトラクション: リンク

  • 天空の城

  • シューティングスター

  • 天空レールコースター~疾風~

  • VRワールド「逆バンジー」

  • 海のファンタジア

  • などなど。。ほかにもいろんなの乗ったり見たりした!

大人になってもキャッキャッできる楽しいアトラクションたすかる。
天空レールコースターは大人になってからの方がスリルあって楽しいと思う(速度が出るので)
景色も良いし、アクティビティ系施設多いからファミリー層来やすいし、疲れたら落ち着ける場所多いし、チーズの城とかワインの城っていうこれまた大人向けの施設もあるのでハウステンボスめちゃくちゃ良いところだ!

チーズの城では、顔はめパネルがあったのでまたしても積極的に体をはめてました。

アニーおばさんになりきるぱぺガク


以下は自分のちいささを体感するぱぺガクの姿です。

海のファンタジアでマンタの影を見上げるぱぺガク
恐竜の歯間ブラシになってしまったぱぺガク
ガンシューティングで気持ち強くなったぱぺガク
完全にサンタと打ち解けたぱぺガク


イルミネーション

段々夜も更けってきてイルミネーションが輝く園内。
ぱぺガクの目も輝いておる。

ぱぺ!(🎄)

イルミネーションのプログラムで曲に合わせてイルミネーションがかわるの綺麗でした~

ぱぺ!!(キラキラ✨)
ぱぺーー!(ドヤ)
ぱぺぺ…(うっとり)


レッドロブスター

ハウステンボス楽しかった…の気持ちと良い疲労感を抱えて
三日目の締めは「レッドロブスター」でいただきます🙏
空腹は最高のスパイスというものでさらに美味しく感じました。。

ぱぺ…(じゅるり)


ハウステンボスの思い出おまけ

ハウステンボス内の射的でゲットしたびっくり箱でびっくりするぱぺガク。

ぱぺーーーー?!


最終日!さらば長崎――――

ホテルを後にし、長崎空港の「牡丹」で皿うどんをいただきます🙏
野菜具だくさんでしゃきしゃき、餡が絡みついて美味しい!
最後に胃を幸せにして長崎を後にしました。

ぱぺっ!(おっきい!)


さいごに

過去に福岡は何度か行ったことがあったのですが、長崎もといハウステンボスははじめてで童心を取り戻してとても楽しめました。また行きたい…😊
普段仕事や遊びに行くときにぱぺガクをそっと連れていくことはあっても、こういう形でぱぺガクを外に連れ出してたくさん写真を撮るのもはじめてでまた違った楽しさがありました!

これはたしかにいろんな景色見せてあげたくなりますな…。
今回ぱぺドラ様はお留守番してもらってたので今後また旅行行くときは連れて行ってあげたいですね😊


おわり



ぱぺガクの元:伏見ガク

2023年2月にFOCUS ON出るので全人類予約して聴いてくれ

ぱぺドラ様の元:ドーラ様

Red Ruler最高だから全人類聴いてくれ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?