『真逆夫婦』の実態

こんばんは。
わたしは、眠れない夜はあまりないほうです。わりとすぐに眠れるタイプ。

今夜もふつうに眠いのですが、相変わらずもやもやが晴れないので、書いています。なんだか、何かをはきださないと辛いんです。それが何なのかわからないのですが。

****

今日はたまたま、ちょっとした記念日。
夫と、つきあって15年記念日です。

結婚したけれども、いまだにこんな数え方に付き合ってくれる夫は、ほんとうにマメだなぁと感じます。今も、大事にしてくれてるんだな、と。

彼は、わたしが今日の午後、下の娘を公園に連れ出して遊んでいたとき、こっそりわたしのすきなケーキを買ってきてくれて。夜にみんなでたべました。

『今日はね、パパとママの付き合って15年記念日のお祝いなんだよ』と堂々と子どもたちに伝えて、ふたりの目の前でキスしたら、ふたりは拍手でお祝いしてくれました。幸せだな、と思います。

でも昨日も書いたのですが、わたしたちは『真逆夫婦』ゆえ、いいことばかりではないのです。

だって、最近のわたしは『似たもの夫婦』に憧れています。なんで似たもの夫婦に憧れるのかというと、夫に優しくされたいからです。甘々に。いま、弱っているので、夫に厳しくされるとほんとうに辛くて悲しい気持ちになるんです。実際、どんなに大事にされているかわかっていても。

書いていて、すこし悲しくなってきました。仕事や子育てや、その他いろいろなことに追い詰められていて、いまほんとうは、ほんとうに余裕がないんです。

本来のわたしは、素直で前向きで、天真爛漫なんですよ。そして、そういうところは、自分のすきなところなのです。
だからいま、そういう自分のすきな自分が隅に追いやられ気味なことが辛いんです。
だからこそ、真逆夫婦の良いところを書いてみようと思います。

****

1、お互いを尊敬できる関係がずっと続いている

わたしは夫のことを、つきあったときからずっと尊敬しています。
国立の大学を出て、大学院を出て、自分のすきな会社で、好きなことをして、きちんとした収入があります。とても努力しているし、ほんとうにすごい。
わたしの大事な家族を大事にしてくれるし、ほんとうにこの人と結婚できてよかったなぁ、といつも感じています。

そして、特に取り柄のないわたしですが。それでも夫が、ずっと
『すごいところだよね、尊敬できる』
と言いつづけてくれているところがあります。
それは…
『ひととすぐに馴染んでしまうところ』
だそうです。

正直、え、、そんなこと、、? とずっこけました。
自分で特別な能力だと思ったことがなかったからです。

でも、自分が簡単にできることでも、他の人が簡単にできるとは限らないのですよね。
だから、夫にはいまでも
『わたしと結婚してよかったな。自分の大事な友達と、こんなにすんなり馴染んで仲良くしてくれて、ほんとうに嬉しいんだよ』
と言ってもらえています。こんなことでも誇ってもいいところなのか。とちょっとびっくりしつつ、彼と古くからなじみのある友人たちと一緒に楽しく過ごせることは嬉しいし、それを心から楽しめているときはとても満たされた気持ちになります。

2、お互いの不足分を補い合える

わたしの苦手な掃除。
彼は得意。
わたしの苦手な整理整頓。
彼は得意。
わたしのすきな料理。
彼はもうほとんどやらなくなった。

家事の分担はお互いが好きなことをメインで持ちつつ、共働きなのでなんとか回しています。家事は苦手なので、片付けや掃除をやってもらえるのはありがたいな。

みなさんは、パートナーさんと真逆ですか?似ていますか?

もうこんな時間。
明日はこどもたち学校行事の振替休日なので、私も仕事を休みます。
楽しい一日を過ごしたいな。
このもやもや苦しい気持ちが、はやく晴れますように。

#眠れない夜に #夫婦 #記念日 #仲良し夫婦 #似たもの夫婦 #真逆夫婦  

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,218件

ありがとうございます(^^♪