海外事例研究|中国、北京:北京首都国際空港、空港シャトルバスにおけるオンデマンド交通とダイナミックプライシングの最新研究 第二弾
はじめに
GEOTRAインターン生の伊藤です。
現在、日本国内の各地の空港では、AIを活用した相乗りスマートシャトルサービスの展開が進み始めています。
本記事では、中国の北京首都国際空港における空港シャトルバスのオンデマンド交通のダイナミックプライシングの導入による最適化に関する北京交通大学による先行研究について、2回の記事に分けてご紹介します。
背景
空港のシャトルバスは、利用者の多様なニーズへの柔軟な対応と、空港による運営利益の向上を行う必要があります。
中国、北京北側に位置する「回天地域」から北京首都国際空港に向かう空港シャトルバスの運行において、オンデマンド交通を導入しています。
第1弾は、利用者データを活用したシャトルバスの運行計画の策定方法及び結果についてご紹介しました。
第2弾の今回は、同オンデマンド交通のコスト及び利益を最適化するために用いたダイナミックプライシングの導入方法及び同結果について、北京交通大学の最新研究を要約してご紹介します。
オンデマンド交通におけるダイナミックプライシング
「ダイナミックプライシング」とは、需要に応じて料金を変える仕組みです。
近年、入場者数をコントロールするために、テーマパークのチケットや、サッカーJリーグの観戦チケットなどでの導入が進んでいます。
さらに、2023年5月から国土交通省は、タクシーの運賃へのダイナミックプライシングの導入を開始しました。
図2が示すように、タクシーの需要が増える通勤時間・帰宅時間及び、悪天候等でタクシーの需要が高まると予想できる場合、運賃を上げることができる一方で、日中の需要が少ない時間帯には運賃を下げることができます。
同研究を行った北京交通大学は、ダイナミックプライシングにおける割り増し運賃を、事前に策定された運行ルートから迂回する時間的・距離的コストを基に算出しました。
ダイナミックプライシングの利用方法
初期運行計画で策定した固定ルート及び固定スケジュールと比較したシャトルバスの迂回および運行スケジュール変更の必要性に応じて、図3及び図4が示すように、基本運賃に上乗せする形で、乗車運賃が変動します。
乗車運賃が変動する際、ダイナミックプライシングが用いられています。ダイナミックプライシングで、運賃を決定する際、シャトルバスの予約状況や、予約時間帯における平均乗車数、運行ルート及びスケジュールとの差などが考慮されます。
あらかじめ運行スケジュールは時間の余裕を持って設定されており、迂回コスト及び、スケジュールの変更コスト、空港への到着時間の遅れを最小化しています。
更に、図5が示すようにダイナミックプライシングによる運賃の上乗せは、基本運賃で固定ルート及びスケジュール通りに、利用することを促進するインセンティブになり、シャトルバス運営の効率化につながっています。
結果
北京首都国際空港は、データを活用して、バス運行ルートを作成し、リアルタイムのシャトルバス需要に柔軟に対応するシステムを構築しました。
その結果、シャトルバスの一度の運行時間内に、利用客のリアルタイムの乗車予約に対応しながら固定ルートを運行した場合、全ての車両が、80%以上の乗車率で空港に到着するようになりました。
更に、オンデマンド交通に伴うコストの補填のために導入したダイナミックプライシングによって、空港シャトルバスの運営利益が増加しています。
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。
本記事では、中国、北京首都国際空港におけるオンデマンド交通の運営効率化に関する研究を紹介する記事の第二弾として、ダイナミックプライシングを導入した空港向けシャトルバスサービスの運営効率化について、ご紹介しました。
同研究は、限られたシャトルバスの運行台数及び運行回数の下で、柔軟にバス利用客のニーズに対応する方法のヒントを与えるものとなっています。
GEOTRAでは、独自の個人情報保護技術により、人々の動きや行動目的などが高粒度に可視化された人流データ、GEOTRA Activity Dataをご提供しています。更に人流データのご提供に留まらず位置情報データ全般に関する利活用促進のためのご支援を行っております。
noteでは、引き続きGEOTRAの事例紹介や活動報告、GEOTRAに関連するテーマの特集や事例研究を掲載していきます。
今後も皆さんのお役に立てるコンテンツを配信できればと思っておりますので、皆様のいいね・フォローをお待ちしています!