ゼッテリア(金山)に行ってきた~おひとり様席が心地よい

敏腕診断士のFBをみて気になり、ゼッテリアに行ってきました。
金山のミュープラット、以前は本&雑貨屋さんがあったスペースがハンバーガーショップになっていました。隣はドトールですので、内容は被りますが、いつも混雑しているのでスペースが増えるのはありがたいことです。


日中は激込みとのことで、モーニングタイムを狙っての訪問。
が、意外とすいている。
ZETTERIAという名前からお高いものを想像していたが、モーニングタイムと合って安価。ただし、看板に立っているメニューと、タッチパネルで選ぶメニューのレイアウト等が違うため、看板で気になっていたメニュー(セット)をみつけることができず、とりあえず注文するという羽目に。ここはパネル慣れしていない世代の陥りやすい罠ですわ。

食べてみて、ハンバーガーというより、いわゆるハンバーガーショップのマフィンセットでした。

席は普通の席のほか、1人別に区切られた縦列の席がありました。こちら、USBと電源コードもあり、お仕事スペースとしてはGOOD。今後、本社(尾頭橋)勤務の際にはモーニングはここですませて、その後に尾頭橋まで歩くことでいいかな、というレベルの良さです。
 一方、Wifiは隣のドトールのが入ってくるという珍現象。まあ、よし。

今日は絶品ハンバーガーを食べることができなかったため、時間を変えて訪問してみたいです。それにしても、ロッテリアはいちどは衰退してほとんどみなくなったのですが、新形態で広げているのですね。珈琲もフェアトレード商品を使っているとのことで、戦略が気になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?