見出し画像

20230730 不安とおさらば(したい)

今日の調子(±5段階評価)
身体→0
心→−1

昨日から漫然とした不安感

今日は日差しがまだ緩い午前中に少し外出
して、早めに帰宅した。
年々暑さに弱くなっている気がする。


昨日の夕方からなんとなく漫然とした不安を
感じている。
不安の起こる理由として、脳の扁桃体が興奮
しているということを思い出す。


そこで以前も観た樺沢先生のYoutubeを
再度観てみることにした。

不安を鎮めるスゴい方法6選(まとめ)

①朝散歩
セロトニン活性化
不安を感じても速やかに沈静化

②睡眠7時間半以上
睡眠不足は脳に負荷を掛けている状態
扁桃体が興奮しやすくなる

③運動
ドーパミンが出る
一つの物事に集中すると不安は収まる
扁桃体が鎮静化する

④コミュニケーション(人との接触)
オキシトシンが出て扁桃体が鎮静化する
不安が強い人ほど孤独でいる可能性が高い


⑤言語情報
ポジティブな言葉が扁桃体を抑制する
扁桃体は条件反射のようなものなので
不安は暴走しやすい
言葉で考えることが重要
「大丈夫」「なんとかなる」自分に声掛け


⑥四感を研ぎ澄ます
視覚は脳を興奮させるのでそれ以外の
聴覚、味覚、温痛覚などで気をそらせる
ことで扁桃体の興奮を和らげる
お風呂、マッサージ、音楽を聴く、食事


抗不安剤で多少の不安を減らすことは
できても扁桃体の興奮は治らない
上の6つの対策で、扁桃体が興奮しずらい
体質が養われる。


以上


うつの時ほどではないにせよ、何かと心配性な
私はかなり扁桃体が興奮しているのだなぁと
思う。
しかも何十年もかなりデフォルトでこの状態。


改めて意識して過ごしたいなぁと感じた。




お読み頂きありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?