3年前の今日、賀茂大橋東詰南側。

画像1 ここがかなり長らく私の自然観察地の1つでした。大幅に土砂と草地が浚われることが何度かあり、その都度生き物の生息数も変わったものです。この辺りは、トノサマバッタが晩秋でも幼虫がいたりして、羽化したものが度々年を越しても見られます。今年はどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?