見出し画像

50代は夕暮れ時の時間

おはようございます!

56歳で会社を辞めてから早くも8か月が経とうとしています。

この8か月は、人生最大の時間とお金の自己投資期間でした。そこから得たものは人としての生き方だったり人との関わり方だったり…。

若いときに早く知っていれば、人生もっと楽しめたんだろうなぁと思う反面、50代で知ったからこそ、これからの人生を充実して楽しいものにしていこうと思うこともできる。

人生100年時代といわれる昨今、50代はまだ半分なので「今から輝く!」と思うことができる。

ただ、様々な経験をしてきているが故に、時間が経過する体感値がとっても早くなっている。(楽しいときも苦しいときも)

まるで夕暮れ時の空のよう…。

先日素晴らしい夕焼け空に出会い、シャッターチャンスと思ったら、携帯電話を持っていなくて、自宅に取りに戻っている数分間ですっかり様子が変わってしまっていた。それはそれで美しかったが。。

50代も同じ。

ある程度の経験があるから、あきらめる事、やめる事、切り替えることにスピード感があり、変化することを恐れない。それに、昼間の太陽のような強烈な光ではないから、人に与える影響力も低いのかもしれないけど、夕焼け空のように時には人を感動させ、涙させ、しみじみと想い、明日への活力を与える。

他人とも、そんな関わりを持ちながら生きていきたいなぁと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?