見出し画像

「たゆたう」自分を愛します!

お恥ずかしながら、57歳にしてはじめて「たゆたう」という言葉を耳にしました。もちろん意味も分からないので速攻ググったら、なんと私の事ではないですか!?

漢字では「揺蕩う」と書くようですが、goo国語辞典によると

1.ゆらゆらと揺れ動いて止まらない

2.気持ちが定まらずためらう。心を決めかねる。とあります。

この言葉の意味を聞いた時、一気にミノムシの様子がイメージでき(最近見かけなくなりましたが…)風に揺られてプラプラしながらも、実はしっかり木の幹の1点と繋がっていて、揺れながら成長している。まるで私だなぁ。

ミノムシは成長して蛾になるそうですが、私は蝶になるべく、日々自分磨きに励みます!そして心から自分を愛せるようになる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?