(1)仮想通貨対応のデビットカード、その名も・・・

どうも、TAKAHASHIです。

ZOOMでお会いしたのは
渋谷の広告代理店の方。

かなりパンチの効いた、
エッジの立った話が聞けました。

仮想通貨対応のデビットカード。

なんと、発行元はAMEXです。

大事なことなので、
もう一度書きます。

天下のアメリカンエキスプレス社です。

これはビックリでした!

予想というか、
ひょっとしたら程度には
自分なり予想はしていましたが。

カードブランドの中でも
特にブランド性の高いAMEXが
ついに仮想通貨業界に参入。

控えめに言ったとしても
歴史の転換期と言えるでしょう。

仮想通貨対応AMEXデビットカード、
その名もFiatbit card(フィアットビットカード)

早速僕も1枚、
頂けることになりました。

現物は明日にでも届くので
今から非常に楽しみでもあります。

また、驚くべきは
Fiatcardの日本での流通方法。

CMや広告を打つでもなく、
一部の広告代理店にのみ
販売していくそうです。

『TAKAHASHIさんもぜひ、
Fiatcardを広めてくださいよ。』

という有難い言葉を
担当の方より頂きました。

うむ。

たかが仮想通貨で一山当てただけの、
ラッキーなトレーダー程度の
僕なんかで良いのだろうか笑

そんなわけで、
Fiatcardの特別エージェントとして
任命頂くことになりました。

エージェント(代理店)には
一般と特別とで2種類の
代理店制度を設けているそうです。

これについては、
次のブログの中で詳しく
伝えていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?