見出し画像

これをはじめたきっかけ

皆さんこんばんは!
ウエハビ四年生のイズミです!

国サポは本当に自分次第で
ある意味得れることは多いのでは
ないかなと思いますね。

さて今日は、
正直なに書こうかな〜って考えてたら
こんな時間になりました。笑
すみません。

それで考えてる時に、そもそも
これをはじめたことをあんまりちゃんと
伝えてなかったかなと思いまして。

今日はこれをはじめた経緯について
お話したいです。

僕がこれをしている目的は
「少しでも多くのウエハビメンバーに活動(特にGV)に参加して
 欲しいと思った」
からです。

これは以前からお伝えしているので
わかっていただけると思います。

じゃあ、なぜ増やしたいと思ったのか?
4つ理由があります。

①春GVの参加者が多数いた中で、
 開催できなかったため

②近年の夏の参加者が少ないため

③夏のGVは春とはまた違うGVだから
 それを感じて欲しいと思ったため

④ウエハビの停滞状況をなんとか打破
 したいと思ったため。

①2020年の春のGVが開催されなかった事は正直ウエハビにとっても痛手
でした。2019年よりも多くのメンバーが参加してくれて、
派遣に向けて頑張ってくれてました。

派遣前日、僕はもう隠居だと思って呑気にバイトしていて、
しかも金曜日というクソ忙しい日に、たまたま一瞬スマホをのぞいたら、
現代表から他のメンバーまでLINEの通知数がやばかったのを今でも
覚えています。

我ながら、あの時あのLINEを見ていなかったら
あそこまで迅速な対応は取れなかったなと自負しています。
そこから数日間は久しぶりに頭をフル回転させて全力行動をしましたね。

まぁそんなこともあって、少しでも春GVのメンバーには春行けなかった分、夏に挑戦して欲しいという思いがありました。


また、近年夏GVの参加者が春に比べて少ないんですよね。
原因は本当にたくさんあるんですが、ある意味仕方がないことでも
あるんですが。特に夏にRINがあることでの影響は少なからずあります。
(これが悪いとかではありません)

だけど、やはり夏のGVに参加して欲しいという想いが自分の中で強かったです。


それは自分が一回生の夏にGVに参加したことが大きかったからです。
夏のGVは春のGVと違って、

画像1


⑴新入生にとって初の活動⑵GVのリーダーズは基本3回生がする
⑶夏GVの4回生参加者はしょーみレジェンド級が多い
⑷夏に参加することで1年の残りをどのように過ごすか考えるきっかけに
 なる

この4つが僕の夏に参加するメリットですね。
⑴新入生にとって初活動なので、自分がどのように新入生と接するかで
あったり、上回生と新入生のハシゴ役となるであったり、
コミュニケーションや役割への認識がすごく大切になってくるんですよ。
これはすごく経験としては大切ですね。

⑵リーダーズは3回生が多いということもあり、
ある意味、リーダーとメンバーの役割をひしひしと感じることが
できるかなと思います。どうしてか春だと2回生がやってるので、
リーダーズの威厳さというものが薄く感じるんですよね。
(これはあくまで僕の意見です)

⑶夏の四回生の参加者は相当バカです。
けどそのバカはすごい方のバカです。自分の信念を強く持っていて、
参加する目的が明確しているので、その人が与える影響は本当にすごく
大きいものになります。

⑷夏に感じたことがたくさん出てくる中で
次のアクションをどのように起こすかを、残りの一年という長くもなく
短くもないちょうどいい期間なので、自分で設定をしやすいのですね。
例えば、秋は少し国際的な授業を取ってみようとか、
2月3月はもう一度活動に参加しよう、留学しようなどなど。
春だと、次は進級するので環境の変化が大きくて中々設計しづらいかなと
感じます。


あんなこんな言っていますが、最終の想いはやっぱりウエハビのこの状況において、少しでもより良い方向に持っていけたらなと思ったからです。

今でこそ幹部がYouTubeとかインスタなどを使っていろいろ
やってくれてます。ありがとうございます本当に。

けどね、動き出しが正直心の中では、
何とかギリギリもしくは少し遅いくらいって感じてました。

企画の内容とか質は正直今は求められていない。
だって初めての状況だから、
そこで最高のクオリティを出せるやつはすごいやつです。

それよりもこのダラダラした状況をいかにスピードを持って
打破していくか、そこは大事にするべきですね。

だから僕もこのGVコラムをするときは、
活動募集をすると聞いた瞬間、
島村にLINEして、「これやる!一緒に書いてくれへん!?」て送って、
安定のだらっとした「ええやん、やろう」て返事が来て、
すぐにnoteのアカウントを作って、その日のうちにしましたね。

いや、そんなん目的考える前に、
行動してるから、目的めっちゃ後付けやん!
って思っちゃう人いるかもしれませんが、

画像2

僕毎日ウエハビのこと考えてるんですよ。
今はもう表舞台に立って前に話すことはしないし、できないです。
隠居です。

けど代表をしていた中で、自分の行動一つ一つがウエハビに与える影響が
大きいこと
がすごくわかって、めちゃくちゃ考え悩んでいました。

そうなこんなしているうちに、代表終っちゃって。
2年目してたらめちゃくちゃいい感じにできてるっていう言い訳を
思いながら終わっちゃい。

そんなことを考えていたらやっぱり今頑張ってくれてる現役生に少しでも
何かできたらなって常々考えています。

決してでしゃばってるわけじゃないんで、
そこだけは理解して欲しいです。

そんなこともあって今、自分の原点である
GV、またはRINに少しでも多くのメンバーに参加して欲しいな!って思ってはじめましたー!

あと少しの期間ですがみんな読んでね✌️
明日はみんな大好きシマムーさん!
お!わ!り!

p.s.22卒の就活の支援とかみんなのためになるなんかいろいろできたらなって思ってるので、こんなことをしてほしいとかあったら言ってください

----------------------------------------------------------------------------

GVの詳しい情報や様子について↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ハビタット・ジャパン HP:https://habitatjp.org/join/gv

2019年春ウエハビGV派遣チームSNS:
DARs:Instagram
→https://www.instagram.com/gv__2019/?hl=ja

Twitter→https://twitter.com/gv__2019

蘭GV:Instagram
   →https://www.instagram.com/shimamuraizumi_2019gv/?hl=ja
   
Twitter→https://twitter.com/simamuizumigv

----------------------------------------------------------------------------

○Profile

僕たち二人は某大阪の私立高校出身で高校2年生から同じクラスでした。
関学入学後、ウエハビに同時に入部。
活動も1年夏から2年春まで(1夏PaulaGV,1春ぐうぐう村,
2夏CONEBON【東北復興活動,2春蘭GV【リーダーズ】)
同じチームでした。

小川泉:GV活動参加回数3回
    2017夏(PaulaGV)
    2018春(ぐうぐう村)サブリーダー
    2019春(蘭GV)サブリーダー
    ※国サポ2018夏(たけのこJAPAN)
    その他:22期企画係、23期代表、2019JCC西日本理事長
2020ハビタット・ジャパンインターン

島村良:GV活動参加回数3回
    2017夏(PaulaGV)
    2018春(ぐうぐう村)
    2019春(蘭GV)リーダー
    ※国サポ2020春(NOSIDERs)
その他:2019JCC西日本3回生

ウエハビとは?
↓↓↓SNSページ↓↓↓
Twitter、Instagram、Facebook、YouTube

この記事が参加している募集

スキしてみて