見出し画像

1cm前に進む→

皆さんこんばんは、
ウエハビ4年生のイズミです!

自分の成長を言語化するのはすごく難しいですよね、
GVは、参加して成長したことを言葉にする機会はたくさんあるので、
参加したらしっかりしましょうね

さて、今日のテーマは

1cm前に進む→

です。

質問です!

あなたは毎日1cm前に進んでいますか?

どういうことか結論から述べますと、

1日24時間過ごした中で、少しでも自分自身が
更新(アップデート)したかどうかということ

です。

例えば、僕の今日のアップデートの内容は、
・新しい英語の単語を覚えたこと
・動画編集の新しいパターンを知ったこと
・服を断捨離して、その服を仕入れて途上国に支援している団体を知り、
 そこに服を送る手続きをしたこと

他にも、
・料理をして、新しく作れる一品ができた
・自分が思って感じたことをブログにアウトプットした
・自分の興味関心ある分野の本や論文を読んだ

などなど。

1日において何か自分に+していくことができているかが
僕は重要だと感じています。

----------------------------------------------------------------------------

画像1

これはGVでも同じことです。
(事前・事中・事後に関係なく)

例えば、事中の話にしましょう

事中は家の建築活動がメインですね。
実際に参加したことがある人は、わかると思いますが、
私たちがGVで行う作業はほとんどが土台作りや運搬作業、レンガ積みなどが
メインです。(運搬に必要な車両も、組み立てていく電動器具などもほとんどありません現地には。またハビタットは基本2m以上の作業は禁止にしているので。)

なので一日一日の作業が終えて、達成感はあっても家が立っていく姿は
なかなか見えてこないです。前に進んでいる感じがしないんですよ。

だからよくGVに初めて参加する方などは、すごく悩みます。
家が完全に立つ姿が見えづらいから
「私たちがやっていることは本当に役に立っているのか?」

時には現地の方が遅くまで残って作業を続けて、
次の日にはめっちゃ進んでいる時の無力感。

いく前と参加している時のギャップに悩まれる方がいます。

わかります、非常にわかりますが、言わせてください

必ず役に立っているし、力になっています。

確かに、目に見えることはすごく小さいものかもしれません。
力不足を感じるかもしれません。

けど、そもそも僕たちは素人です。
僕たちはお手伝いでしかありません。そこに変わりはありません。

けど!

僕たちだからこそできることがあるから参加しているわけですよね。

土台を作るために、必死に土を掘って、運びますよね。
人が多い方が言いに決まってるじゃないですか、機械もないのに。

一人の力がたくさんの力になると大きくなるんですよ

そして、人間は賢いので、次は「もっとこうしよう」「こっちの方が効率的」といったようにその日に学んだことを次に活かそうとします。

1日のワークが土台作りで終わったとしても、それは前に進んでいるんですよ。例えそれが完成までの道のりの中のたった1cmだったとしても、

----------------------------------------------------------------------------

画像2

さて、まとめに入りますよ

もう一度言います。

毎日1cm前に進むこと

がとても大切です。

これは、

1日24時間過ごした中で、少しでも自分自身が
更新(アップデート)したかどうかということ

です。

ここで思う人はなぜアップデートなのか?と感じる人もいると思います。
成長と同じじゃないのか?と

アップデートとは英語でupdateと書き
意味の一つに「最新状態にする」というものがあります。

ようは

自分自身を常に最新状態

にすることです。

成長とは昨日の島村の定義からいくと

「発見→改善→実践→応用」のプロセスが完成して、
できないことができるようになった時

でしたね。

僕はこの成長定義の中にある【→】の部分がアップデートのことかなと
思っています。

常に自分を最新状態にすることで、成長過程が進んでいき、
いつかその最新状態が成長の状態と重なって
自分の価値を上げていくのかなと考えます。

そのアップデートの中身は本当に些細なことでもいいです!
「悩んでいたことに対して吹っ切れた!」でも
「昨日友だちと喧嘩したけど、今日はしっかり話して仲直りできた」でも。

アップデートの中身が1cmのものでいいのです。
それでも長い人生の中で、前に進んでいます。

1つ1つ積み重ねていくことです
このまでの島村の記事にあった「塗り替える」と似ていますね。

もう一つ、お伝えしたいことが。それは

現状維持は衰退と同じ

ということです。

時間は言わずとしても必ず過ぎていきます。
今日の自分が昨日の自分と同じ状態だとそれは衰退と同じです。

このコロナの時、非常にしんどい時期です。

しかし、それもこれも起こっていることは仕方がないです。
他人の行動なんかに気を取られてないで、

毎日1cm進みませんか?

そしたらこの状態が落ち着いた時には、より価値の高い
最新状態のあなたになっているでしょう。

以上!この記事をかけるのもあと少し、ぴえん🥺

明日はりょうくんです!

----------------------------------------------------------------------------

GVの詳しい情報や様子について↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ハビタット・ジャパン HP:https://habitatjp.org/join/gv

2019年春ウエハビGV派遣チームSNS:
DARs:Instagram
→https://www.instagram.com/gv__2019/?hl=ja

Twitter→https://twitter.com/gv__2019

蘭GV:Instagram
   →https://www.instagram.com/shimamuraizumi_2019gv/?hl=ja
   
Twitter→https://twitter.com/simamuizumigv

----------------------------------------------------------------------------

○Profile

僕たち二人は某大阪の私立高校出身で高校2年生から同じクラスでした。
関学入学後、ウエハビに同時に入部。
活動も1年夏から2年春まで(1夏PaulaGV,1春ぐうぐう村,
2夏CONEBON【東北復興活動,2春蘭GV【リーダーズ】)
同じチームでした。

小川泉:GV活動参加回数3回
    2017夏(PaulaGV)
    2018春(ぐうぐう村)サブリーダー
    2019春(蘭GV)サブリーダー
    ※国サポ2018夏(たけのこJAPAN)
    その他:22期企画係、23期代表、2019JCC西日本理事長
2020ハビタット・ジャパンインターン

島村良:GV活動参加回数3回
    2017夏(PaulaGV)
    2018春(ぐうぐう村)
    2019春(蘭GV)リーダー
    ※国サポ2020春(NOSIDERs)
その他:2019JCC西日本3回生

ウエハビとは?
↓↓↓SNSページ↓↓↓
Twitter、Instagram、Facebook、YouTube


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件