見出し画像

【フレンド通信】休みの時間

今日から9月になりました。
24時間テレビが放送されていると,もう夏も終わりなんだなとそんな思いを連想してしまいます。

昨日は,山形県でのHSP交流会の開催日だったので,良い会になったかなと,そんな事を思いながら,今キーボードに向かっていました。

さて私の方ですが,昨晩,また自分の精神分析で,佐々木先生にお世話になっていました。
こちらにも定期的に書いていましたが,どうしてもメンタルの浮き沈みが激しかったので,そちらに関しても分析をしてきました。

「アクティブイマジネーション(積極的能動)」
未来を積極的にイメージする。
そこにシンクロニシティ(共時性)が不思議と起こる
そのような事を自分の中のヒントとして得る事が出来たかなと思っています。

別な本などの情報から,シンクロって,過去にシンクロするものだと思っていたんですが,どうやら未来へのイマジネーションへのシンクロニシティなんですね。

「そうか,シンクロニシティって…。そのように考えるものなんだなぁ」と,自分の中で少し新たな視点がインストールされたかなと思っていました。
そう思うと,結構過去の出来事にもシンクロ的意味を感じたりもしました。

さて,今週も自分なりのウォッチワードテストをやって,今の内面も眺めてみました。

【直感的導き】期待しない
【理想の自我】今にこだわる
【抑圧しているもの】自己評価(内的価値)
【問題と不安】整理
【アニマ(たましい)】捨てること
【ペルソナ(仮面)】自分を好きになること
【引き上げるもの】計画
【足を引っ張るもの】足るを知る
【課題】余裕を作る(ゆとり)
【今の自分】積極性
【自己実現】休みの時間

こんなテーマが私の内面から湧いて出てきました。
期待しないというのは,私の中での期待値が大きすぎるような気がして,過去の自分は,期待値の振り幅が大きくなり,その分ショックの部分が大きくなってしまう。
それが足を引っ張るものに出てくる「足るを知る」(己を知る)というフレーズになったのかなと思います。
抑圧しているものの中に「自己評価」とありますが,どうしても自己肯定感が低くなってしまっている部分が,抑圧に繋がっているような気がしてしまいます。
「今にこだわる」という表現になったのは,今の1つひとつの行動に集中できている時は,自分なりにメンタルの調子が良いと思っていまして,その積み重ねが相乗効果になっているような気になっています。
「整理」というテーマが出てきたのですが,そちらに関しては,物貯めの傾向があって,それが物溜めになってしまっているような感覚があったんですね。
そこからの連想で「捨てる」というワードが出てきたんですが,一時期ブームになった断捨離に関してのテーマが私にあるように思いました。
引き上げるものとして「計画」と書いていたのですが,確かにそうで,私の場合は,ある程度イメージ出来ていないと,省エネ状態で,色々と行動も出来るので…。
そして,行動出来ている自分が,私にとっては自信に繋がっているように思っています。

そして,ここからが,今週の私の課題になるのかなと思うのですが,「自分にゆとりを持つこと」って大事なんだなということです。
ゆとりと言うと「休みの時間」がそうなんですが,どうしても繊細気質の私が,休暇を取るということに関して,分かってはいるんですが,どうしても外的評価になってしまっての,見捨てられ不安からなのか,「積極的」に休めない自分がいるんですね。
そういった部分に焦点をあてて,過ごしてみようと思っています。


佐々木先生から,河合隼雄先生の『こころの処方箋』からの言葉で,『イライラは見とおしのなさを示す』という言葉をヒントとして頂きました。
少し著書を読んでみて,改めて頭を整理していたんですが,やはり未来へのイメージって大事なんだなと思いました。

今日は,そんな未来イメージをするような時間として,休みの時間を使いたいし,少し自然を感じながら,ボーッとしてこようかな。



9月度No.1 9/1作成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?