見出し画像

(コロナ対策をしてくれて)ありがとう

最近事務所に来てくださるお客様に、何気なくかけていた言葉にハッとした。

事務所に入ってきてくださった時に手指の消毒という一手間をしてくださる方
マスクをかけて来てくださる方
お話をする時に少し距離を置いて元気な声で話しかけてくださる方

そういう方に
「わざわざありがとうございます」
と声かけていた

ある時、他の事務所に入った、手指の消毒をして入ったら、その事務所の方が
「手指の消毒しましたか?やってなかったらやってくださいね」と、さも当たり前、義務のように言われた。

この心遣いの違いわかりますか?

コロナ対策は義務だと思うと重くのしかかる
だけど、やってくださってる気遣いに感謝することで、生まれてくるものは違ってきます

(コロナ対策)やってくださってありがとうございます

って伝えると、その方はニコッとして、その一手間に気持ちよく対応してくださったのです。
今まではそんなひと手間なかったのですよね。それならコロナ対策のためにお互いが思いやるその心遣いにちゃっと感謝して、ゆとりが持てたらいいなって思えたのでした。そこで話も広がります。

わたしが幸せでありますように、あなたが幸せでありますように、そういう小さな思いやり育てていきたいなと思った今日この頃でした。


気にいってくださったら、サポートお願いします