見出し画像

テストの前に自転車で神社参りへ

こんにちは。もうすぐ期末試験を控えてるShun-Hayabusaです。
みなさん、試験って成功したいですよね。
ですので、神頼みしようと思います(勉強しろ)。
ということで、神社に行きます。
どこの神社かというと、亀ヶ池八幡宮です。
どこだよって思う人が多いと思いますので、下の地図をご覧ください。

そこまで有名な神社ではないですが、相模原市で一番大きい神社なんです。
今回もGoogleマップなしで行きます。
経路↓

それでは、出発!

お参りへ

こんにちは。僕は今、自転車企画の出発でお馴染み、淵野辺駅にいます。

ここから、神社に出発します。
淵野辺駅から出発し、駅前から県道に続く道路を進みます。

交差点を曲がり、県道をずっと進みます。 

ずっと進むと、確か上溝駅に行くんだよな、、
じゃあ行ってしまえ!
ということで、経由地として上溝駅に行きます。
上溝駅付近を進むと、、

下り坂。
きっと相模川が近くにあるからでしょうね。
そして下って下って下って、、、

歩道橋に一気に登ります。
すると、、

上溝駅到着です。

駅の近くには、こんなものが

小田急多摩線の上溝延伸の張り紙です。
そういえば延伸計画もあったなあ。うまくいっているんだろうか…。
しかし行き先を忘れてはいけません。上溝はあくまでも経由地です。
確か亀ヶ池八幡宮は上溝から南にあったよな。
というわけで、南に自転車の前輪を向けます。

そして道路を進み、交差点に着き、勘が働いたのかもしれません。なぜか曲がろうとする心が働いたのでそこの交差点で曲がって直進します。

進むと、、

あれ?着いちゃった。
僕はもっと時間がかかると思っていたので、これには驚きました。
地図を見ているわけでもないので、現在地もわかりません。勘と記憶だけでここまで来たのか、、意外に早かったな。
というわけで、自転車置き場まで移動します。

看板も僕を歓迎してくれております。

自転車置き場があったので、停めて歩いて移動します。

鳥居でかいなあ。

手水舎です。
この御時世ですので、共用のひしゃくが撤去されていて、代わりに直接手に水をつけるようになっていました。
手水舎で手を清めて、境内を進みます。

ここは神社ですので狛犬が僕をお出迎えしてくれました。
ありがたいありがたい(?)。
そして、神社の本殿とご対面です。

多分前々からみなさん言いたいと思いますが、結構綺麗ではないですか?
綺麗って言うより、新しいって言った方が正しいかもしれません。
それもそのはず、結構最近(3〜4年前?)にリニューアルしたんです。
その時に前の建物を解体し、新しく建てたのだと思います。

アマビエの書かれた旗もあります。疫病退散!
さてと、賽銭箱に5円玉(ご縁があるとか言われているから)を入れて、学業成就の願いを込めて礼をしました。

そうそう、この神社、相模原市の中では結構大きい神社(初詣は二十分くらい並びます)なので、終日お守りが売っています。
買う人はお守りを持って近くの事務所に行き、代金を払います(高いので買いませんでした)。
でも、盗まれるとかないのかな?

さあ帰ろう。
と言うことでキッツイ坂を登った(上溝に着く前下ったから)後、淵野辺駅に戻りました(大幅カットします)。

まとめ

いかがでしたか?
今回の参拝で、テストがうまく行って欲しいと思います。
もちろん、神頼みだけじゃダメなので、このあとしっかり勉強しました。
皆さんもテスト前などの勉強の息抜きに神社の参拝に行くのもいいかもしれません。
では、失礼します。

<スキとフォローのお願い>

この記事がよかったら、「スキ(♡のマーク)」を会員登録なしでできますので、よろしくお願いします!
noteの会員の人は、できたらフォローもお願いします。
感想や質問がある人は、コメントで。
↓サブとTwitterもぜひ見てくださいね。

サポートしていただくと嬉しいです! よろしくお願いします!