はちよん

はちよん

最近の記事

【乗船記】太平洋フェリー いしかり(前編)

お久しぶりです。 さてみなさん。太平洋フェリーはいいぞ。 ということを書きます。 今回は写真が多めになります。 乗船に至るまで少し前の話になります。2021年11月。 この時はまんがタイムきらら展に行くべく名古屋に行っていました。懐かしいですねえピリピリ 東京までの帰りをどうしようかということで、ならせっかく名古屋に行くんだから太平洋フェリーで帰ればいいよねという話になりトントンと話が進んだわけであります。 乗船実はこの時が初めての太平洋フェリーでした。 そも

    • 大洗フェリーターミナルに残る痕跡【後編】

      前回からの続きです。 ちょっと間が空いてしまいましたが、後編に入ります。 前編の内容までは、現地に行く前に存在を確認していたものでした。後編の内容は、事前情報がほぼ存在せず現地調査によって明らかになったものが多少含まれます。見つけた時本当に発狂するかと思った 続・現地調査 乗船手続きを終えたので、一旦外に出てみましょう。ターミナル裏手に回れば、荷役中の深夜便就航船が見えます。 深夜便就航船、「さんふらわあ しれとこ」です。 この船とても良いんですよ。本当に良い。とり

      • 大洗フェリーターミナルに残る痕跡【前編】

        記事1本目は乗船記でも書こうかと思ったのですが、記憶のあるうちにまとめておきたいことがあったのでこちらから。 茨城県は大洗町にある大洗フェリーターミナル。現在は「さんふらわあ」の名で知られる商船三井フェリーが発着していますが、かつてはもう一社発着する船会社がありました。 東日本フェリーです。 東日本フェリーについてはそれだけで本当に記事が数本分になってしまうので詳しく触れませんが(技量の問題で触れられないともいう)、北海道を中心にカーフェリーを複数航路運航していた船会社

        • ブログはじめました。

          はじめまして。 ブログはじめてみました。Twitterのような短文は慣れていますが、まとまった文章にも興味があったのでぼちぼち書いてみようと思います。 ここでは、主に乗船乗車記など交通に関するテーマを取り扱う予定です。拙い文章・情報ですが、どうかよろしくお願いします。 2023年に「ブログはじめました」なんて文言を使うとは思わなかった。。

        【乗船記】太平洋フェリー いしかり(前編)