見出し画像

西練30kmを完走

10月16日(日)
西京極外周24周の30km走を実施しました。
約30名が参加でペースは A4'00 B4'15
西京極外周は地面がガタガタで細かい筋肉に刺激が入るせいか?スピードを上げれば上げるほど筋肉痛が残ります。その為マラソンペースより少し遅めを意識したペースで走りました。

結果は20kmまで4'00-3'55、21〜30kmはavg3'40にペースアップしました。心肺機能的な余裕はありましたが20km以降段々足が重くなる感覚があり、22km付近で3'30切ってからがゾンビ状態となり、そこから3'40で耐える苦しい走りになりました😅

2020年にフルで2時間30分を切った時は平日2回のポイント練+週末の距離走がベースだったので、何とかその練習リズムに持っていきたいところです。その頃は平日2回と土日の週4回しか走ってなかったので、まだまだ私には伸び代があるはずだと信じてます。また距離走やろう。というかやらねば😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?