初投稿 noteでやりたいこと

 はじめまして。紗菜と申します。津田塾大学英語英文学科の1年生です。Noteを始めたきっかけは、幼い頃から、人に自分の考えや文章を伝えるのが好きでありながらも、親からLINE以外のSNSを使うことを固く禁止されているからです。私はnoteで自分の夢や興味のあること、学んだり人と触れ合ったりすることで考えたこと、津田塾の魅力などについて書いていきたいと思います。私の興味のある分野は教育全般、言語、思想、サブカルチャーを含めた文化、コミュニケーションなど人間を取り巻くもの全般です。また、読書が趣味であるために、好きな本の紹介についても書いていきたいです。あとは、90年代の社会とJ-POPが大好きです。特に、インターネットや携帯電話が普及し、コギャルや新しいアーティストの誕生が盛んになった98年前後に興味があります。当時小学生だった87〜89年度に生まれた人たちが羨ましいな、と小5の頃から思っていました笑 その年代の人たちとお話ししたいです!

 私は津田塾大学内で団体活動を二つしています。一つ目は、「総合スタッフ」の活動です。津田塾では、「総合」という、非常にユニークな授業が1972年から開講されています。何がユニークなのかというと、授業を担当する先生が毎回違うことです。先生とは津田塾の外部で活躍されている様々な分野の方々です。過去には、元SKE48の矢方美紀さんをお招きしたこともあり、今年度は菊池桃子さんを呼ぶことも検討しております。各年度のテーマ設定から講師の方々の人選、講演当日の仕事、講演後のレポートなど企画運営の全般を学生が行います。二つ目は、「英語のひろば」の活動です。小中学生の英語活動の企画・運営を行っています。活動の中心は、夏の英語劇です。台本作成から撮影・演出まで全て学生が行います。特に夏の活動の準備が忙しく、毎週のように長時間のミーティング(6時間超)があります笑 詳しい活動と先輩方との関わりについては、今後noteで書いていきたいと思います。津田塾でしかできないことをたくさんやって、4年間有意義に過ごしていきたいです!!

 私の将来の夢は、子どもの教育に貢献することなのですが、どのような方法で教育にアプローチするのかはまだ決まっていません。教師になる、教育プログラムを提供する企業に就職する・・などが考えられますが今のところよくわかりません。留学や大学院進学も考えていますし。でも、幼い頃から大好きで小5の頃からの夢であることは、自分の言葉で表現し、世の中に発信することです。小学生新聞を愛読し、教育や文化を含めた人間の社会について大変興味を覚えた小5の頃、小学生新聞に連載されている児童小説に大きく影響を受けました。児童小説には、現代社会を生きる子どもたちに伝えるメッセージが込められていました。児童小説を書くことで、子どもに新しいものの見方や現代社会のあり方、教育についてアプローチすることができるのかもしれない、と考えました。

 すごく拙い文章ですが、読んでくださりありがとうございました。noteで様々な人と触れ合うことで、自分の視野を広げていきたいと思います。よろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?