見出し画像

おすすめの目標の立て方

2021年もスタートして10日間が経ちました。皆さんは1年の目標やどんな1年を過ごそうか計画などを立てましたでしょうか?

私は年末年始も3連休もどこにも出かけず自宅周辺で過ごしていたのでPCタイムも取れたこともあり、年始と共にやりたいことがムクムクと湧いてきて、目標を立てたり、

この1週間でも新たな試みに向けて色々と動くことができました。

こちらのサロンは紹介制という形で運営をスタートしていきますが、ぞくぞくと参加者が増えてきて、今年1年どのような展開になっていくか楽しみな活動になりそうです!

1/8に主催する「両立チーム育児ラボ」のコミュニティ内で、新年の抱負を立てようというテーマで皆さんと1年の目標立てをやりました。

画像1

この中で、私がおすすめする目標の立て方を紹介しながら行いました。
noteでもそれを共有したいと思います。

目標やビジョン策定には2つのタイプが存在する


ビジョン型タイプ
将来の夢や目標から発想し動機付けられる人

価値観型タイプ
自分のこだわりや価値観に沿って日々それを満たすことが充実した人生を送れる人

※約9割以上の人が価値観タイプと言われているそう

ご自身はどちらが当てはまりそうでしょうか?
私は以前はビジョン型だったのですが、最近は「ビジョンは?」「目標は?」と聞かれてもしっくりこないことが増えてきました。これはコロナの影響もあるかもしれませんが、誰かの目標や外側に承認を求めなくなったことが大きいかもしれません。

ありたい自分の状態を知っておくこと、ここをしっかり満たしていく行動は案外日々の中で実践しているように思います。

皆さんも、目標は?と言われるとしっくりこない方は、ありたい状態を言語化してみることをおすすめします。

1年の長さではなく10年単位で考えて1年を策定する

1年単位で目標を作っていくのもいいのですが、1年だとどうしても、今の自分がいるところの延長線上で考えてしまいがちです。転職したり起業したりと環境を思いっきり変えた人は策定しやすいかもしれませんが、そうではない方も多いと思います。

そんな時10年の単位で考えたらどうでしょうか?

10年前の自分ってどんな状態でしたか?その時から10年、自分の変化、環境の変化、心の状態など必ず変化していることがあると思います。

ステップ①
2031年の自分の年齢を書き込み(※子どもがいる場合は子どもや家族の年齢など)

・2031年は何をしてる?
・2031年はどうありたい?
・2031年大切にしていたい価値観は?

この辺りを書きだしてみましょう。

ステップ②
2031年をふまえ、2021年の自分はどう過ごすかを考えてみましょう。

・2021年は何を大切にしていく(ありたい状態など)
・2021年も継続していくことは?
・2021年は何をやめる?
・2021年に始めたいことは?
・2021年にやりたいこと、行きたい場所など

この辺りを書きだしてみましょう。

自己内省×言語化×伝えるをセットに

このnoteを見られている方はきっと、ご自身の発信ツールや、ブログなどをお持ちの方が多いと思いますが、こういった目標設定は、自身で設定したらぜひ言語化をし、それを話す場や伝える場などで共有することをおすすめします。言葉にすること、可視化するほど、実現スピードが速くなります。


目標に対してできたできないではなく、ただ「できたこと」を振り返る

目標を一度立てると、それを達成したいと人は思います。ダイエットもそうですが、それをコツコツやることは簡単なことではないですし、挫折することも多いです。

私は目標は達成することはもちろん大切ですが、9割はマインドセットだと思います。つまりは、立てた時、その人の前向きな気持ちやありたい状態になるためのイメージなどを立てたことに意味があると思います。

しかし、これだけ環境の変化が大きい中で、1年同じ目標を設定し続けてもしっくりこなくなる場合もあると思います。

なので、あえて目標に対しての振返りではなく、ただ「できたこと」にフォーカスをして振り返っていく。立てた目標とは違う「できたこと」があったとしても、ありたい状態や、大切にしたい価値観に基づいてる場合が十分あると思っています。

体験したことを「言語化」していく場を今年は意識的に私も、皆さんと取ることでよりよい1年にしていきたいと思っています!

一緒に頑張りましょう^^

ライフキャリアサロンの様子や、城のコラムや気付きを配信している公式LINEを始めました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?