見出し画像

Veils

身体がしんどすぎる、、、🫠

この続きを!

前回、不安に思ってることを書き出したので、それに対してやるべきこと・できることを考えてみた( ¯•ω•¯ )☁️


◉膝が痛すぎる、手術したことをめっちゃ後悔してる。←今1番ガチ困ってる
⇨まずはなるべく膝を休ませる。(筋肉は落とさないようにする)
もう過去には戻れない。
自分なりに考えた結果。
引っ越したら行きつけの整骨院?接骨院?を見つける。
あと不調になって病院行けてないので予約して直接先生に聞く。
カウンセラーに手術しないほうがよかった的なことを言われたことをガチで気にしてしまっている。
あんまりカウンセラーが言うことじゃないと思うって怒ってくれた人を思い出してなんとか記憶消してる。悲し🌀


◉婦人科関係の不調と痛み
⇨信頼できる婦人科に通っているので、先生と相談する。3つの方法があると前回聞いた。でもピルは絶望的に身体に合わないのでしばらくロキソニン生活で我慢で様子見になりそう。

◉指と手首の痛み(ピアノに関することと、家事に関すること)
伸筋腱脱臼です。
⇨テーピングしても正直全然良くない。この指でやっていくしかない。悲しい。悔しい。泣きたい。腕や手首を鍛えてカバーしたら少しはマシになるのでは、、?

◉自律神経系の不調(胸がヒリヒリする、息苦しさ、ふわふわめまい、胃)
⇨今後、生活を変えていったら今より良くなる気がする。なのでこれについては今はあまり気にしない。


🌛引っ越せたらプール通いたい。
膝に負担かかりにくいし、プール歩くだけでかなりの運動になる。昔、ジムに通っててプールの後にピアノ弾いたらめっちゃ弾きやすかった。お風呂あるからお風呂代の節約になる。しかしながらあぁいうところのお風呂入ると謎に身体かゆくなる。昔ジム通ってる時そうだった。なのでたまーにゆるく通おう。

◎一人暮らしへの不安
・寂しくなりそう、不安に押しつぶされそう、こわい
⇨これはしょうがない。近所に同性の友達を複数人つくりたい。ジム通ったら自然に友達できそう。あと犬の散歩してる優しそうな人に話しかけてちょっと友達になる作戦する。

◎仕事への不安
・体調面からの不安
・ブランクからの不安
⇨少しずつ、焦らない。
まずはゆっくりしてから。
それから考える。

◎金銭面の不安
・お金がない!!!
・プラスにやっていけるのか自信ない
⇨ガチ不安。
ジム通うお金なさそう。
砂食べて生きていくしかない。

文字にすると夢叶ったりするから強気に書いた。砂以外。

タイトルの「Veils」は坂口喜咲さんの曲名。
坂口喜咲さんの曲を聴くと気持ちが落ち着く。歌詞は共感しまくるし、歌声もMVもだいすき😊すっごい優しい。

下北をアコギ担いだ友達と歩いてたスタジオ帰りのあの日に戻りたくなるよ。あの時はどこも痛くなかったのに、、、泣きたい

諦めず、"大好き"がたくさんな人生にしたいなぁ🌸



!大学の先輩にこのnote見てもらってるのでドキドキしてます。
見てくださりありがとうございます🌼 嬉しいです😊
見てもらえてるかもとか意識しないでこれからも自分のためにてきとうに書いていくので、失礼がたくさんあります、本当にすみません(><;)🤲

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?