見出し画像

保育園に入れない!緊急夫婦会議!

保育園に入れない!

保育園に3月からはいれるだろうを前提に
有休を消化し
週に1回の母親教室をどうにか
夫に休みをとってもらって再開し・・
職場からの要請に答えてどうにか2月も終わるかと思っていた矢先
3月から保育園に入れない事が発覚。
さてどうしよう、ということで夫婦会議。

夫婦会議

『夫婦会議』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。

自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創っていくためのもの。

特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。

こんなときこそ書くこと大事

いつもデジタルツールを使っているけど
頭を突き合わせて行くときって書く事が大事
そこで

ノートとカレンダーを見つめながら
考える話す時間。
預ける手段、人。曜日、優先順位。
お互いの思いを突き合わせ。

1ヶ月をどう乗り切る

夫、夫の母、私、子どもたち?!力を借りて
どうにかカレンダーをうめていく。
一時保育は0才児は全然だめ。
コロナで一時保育を中止しているところばかり。
コロナの影響がここにまで!
内閣府の補助ってフリーランスだとコロナ関係対応じゃないとでないけど
これもコロナ関係なんじゃないか???
認可外保育園も近場にまったくない・・。

夫はさくさくとカレンダーをうめていく。
いやフリーランスの夫で良かった・・。
親方には迷惑かけるけど・・・
私はじゃんじゃん色々電話していく。
連携プレーだな。
子どもたちに緊急事態宣言をする。
天真も愛され弟でよかったね。
シッターさんも0才児になると
一気に選択肢が減るのね・・・
キッズラインってこんなページなのね・・

友達にもきいてみる
紹介コードももらう。
みんな色々右往左往して子育てしているんだ。
今まで託児にも病児にもアンマリ困らない環境にいたのが
ありがたかったのよね・・
5人目にして育休復帰に悩むとは!

それにしても育休

職場の要請に答えて復帰というかたちをとり
それでも有休をつかってどうにかしていたから
育休をまた延長するということができない悲しさ・・
職場からいやどうにか交渉してみましょうとか
なにかひとことでもあれば
癒やされるんだけどなあ
大事にされている感じって続けていく上ですごく必要。
これは助産師たちスタッフもママだしみんな
同じことを感じているはず・・
福利厚生とか
こういう有事のときの対応って
職場の色が見えてきます。
医療者の働き方改革!!!必要ですよね。

ふたりで乗り切ろう

どうにか13年乗り切ってきた
どうにかしようという気持ちでカレンダーを睨む。
私も仕事したい
夫も仕事したい
天真も大事。
そこのバランスだな。
お金だけじゃないんだよな。
お金のことだけ考えたら私が休む選択肢はないけど
それじゃあ夫も消化不良。
お互いのキャリア、お互いの思い。
突き合わせていけば
解決するかな?!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?