見出し画像

精神保健福祉士への道⑩

ひと月以上ご無沙汰してしまったようだ。理由は簡単だ、なかなかレポートが進んでいない。内容が難しくなってきたからなのだ。事例を選び考察しまとめる。800字がとてつもなく多く思えてしまったりする。まったくなんてこった。
それと同時に数回のスクーリングで一般養成メンバーの仲間ができて少しだけ気持ちが楽になったことも影響しているかもしれない。甘い!

ちなみにそのメンバー数名で先日施設見学に出かけた。ひとつは松沢病院の資料館(正しくは日本精神医学資料館)、もうひとつは都内のリワーク施設だ。来年になれば、早い人は2月から実習がスタートする。その前に一体どういうところがあるのか!?そんな初心者的疑問を解消するための見学会だった。コロナ禍で病棟見学などはできない、Webで求人情報を載せている病院の中を覗いたり、福祉施設や就労支援施設をチェックをし、行けるところにまず行こう!ということになったのだ。

百聞は一見に如かず、特にリワーク施設は多分それぞれ特色があるのだろう、施設の人もそういうそれぞれの得意な分野があることが大事だという話もしていた。
通う人にとっては選択肢は多い方が良いのだろう。今回訪問し見学させてもらった施設は見るからに若者系が多い、その分エネルギッシュだし活動的な雰囲気もあって予想外だったのだ。

一度だけ、1か所だけでは不十分、実習先も含めて、もう少し色々調べてみたいと思うと同時に、今はこの資格を取れたとしたら何ができるか、を少しずつ具体的にしていこうと思う。資格取得に向けた勉強へのモチベーションを高めるためにも、この先の具体的な自分の活動を少しずつ計画していく予定だ。もちろん、今週来週でレポートラスト一本、完成させなきゃいけないのだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?