見出し画像

本日は山羊座♑️新月🌙三が日最終日。二極化について。本当の二極化とは?日本人は今こそ、神社(神宮・大社)の鳥居⛩️を、思い出して欲しい。

画像1

てか、いづきさん。

みんな、三が日に行く人は、すでに初詣を済ませているから、今さら鳥居⛩️を振り返る人いなくない?

と、思われた方。

「実は、そこが、ミソ。」

画像2

巷で言われている、二極化。

特に、風の時代に入ってから、より強く強調されて来ている。

2021年、12月22日に、「目覚めのゲート」が閉じて、本当の二極化が始まった。

スピリチュアル界隈では、強く、強く、言われて来ました。

2021年12月22日、最終日。夜、目覚めのゲートが閉じるカウントダウンのギリギリの時間に、カードリーディングを見ました。

roseさんと言う、カード占い師さん。

胸が苦しくなり、吐き気を催し、息が出来なくなる位、苦しくなりまして。

画像3

間接照明を消して見ていたのですが、暗い中で見ていたので、余計、闇に飲まれたのかもしれません。

いづきワールド妖精界隈ようてい🧚🧚‍♀️🧚‍♂️達は、

「冬至最後の浄化よ」

と、言っていました。

画像4

本当苦しくて、どうなっちゃうの?てな位でした。

けれど、年末大晦日⇒新年カウントダウンを県外で久々迎え、一気に開眼したと言いますか、花開いたと言いますか。

「浄化され、気楽に、なりました✨」

画像5

なんか一気にどーでもよくなり、旅を遠慮していましたが、馬鹿馬鹿しくなり、やはり私は、旅が好きなんだと改めて知りました。

そして、再度、言います。

「自分を、変える必要なんて、ねーな」

画像6

てか、変えようとしても、変わらない。

自然に変化変容って起きるし、無理に合わせる事も、ねじ曲げる事も意味ない。

去年、ツインレイと出会い、自分を知り、この世の理を知り、霊性が上がった。

私の場合、

「改めて、磨かれたんだな、と」

画像7

倭姫↑上の丘見えますか?レンタルチャリ🚲️で坂道をブレーキかけず、調子こいて曲がったら、木に激突(笑)

今だいぶ落ち着きましたが、いてーよ😢

年寄りだから、治り遅す😱

これは、倭姫様と言うか、看板の注意書きを無視して、チャリを上の公園まで運んだバツか、金比羅さん降りる時、チャリで疾走したバツか。

事故って出合った、丁度坂道下右横のお家の方に、助けて頂いた時、そんな話したら、

「バチなんて、当たらない。ただ、気をつけなさいの、お知らせかもね」

と、諭して下さいました😭✨

画像8

私はせっかちです。

そして、短期。

姉に、チャリ事件をばかにされました。母がよく、自転車でスッ転んでいたので。

けれど、それは歳行ってからだし、普段面倒見なかった、母が入院した時位しか来ない分際で、何を言ってんだか。

父も正月早々、私が去年パワハラに嫌になり、いろいろ疲れきって、余りに余りまくっている、有給を取ってしょっちゅう休んでいた事を、仕事無いだのバカにしていました。

画像9

母が生前、よく、言っていました。

「お父さんは、姉が生まれてからやっと働いたのよ。それまでお母さんが家計を支えていたんだから」

そんな奴から、高校生の頃から、ずっと働いて、収入の途絶えなかった、私の事を言える資格あんのか?

画像10

本格的な、二極化。

闇は闇のままに。光は光のままに。

ツインレイは、「統合」を、目指します。

スターシードは、地球🌍️の波動を上げる為に、尽力を尽くします。

一般的な、「庶民」は…?

「神社の、鳥居⛩️を思いだせ」

画像11

鳥居って、二極の対極ですよね。

一極対極じゃ、ないですよね。

だから、クロスではない。

そう、元々二極で、夫婦型であり、鳥居って結界だけど、門と言う文字は、二人の人間の、ロンド橋おちる~の絵面。

まさか、ロンド橋落ちる~🎶知らない人いないよね?

知らない人、いるか。

小学校ではそんな遊びがありました。その例えで出しました。あしからず。

画像12

二つが二つに重なり、二極の対極。

実は、本来、一極の対極は一極。

これを、二極化と言うんでしょうね。

けれど、それじゃあ、算命学の、

「一極二元論」※ツインレイ

は、存在しなくなる。

「神話だからねぇ~」

じゃ、済まされねーよ。存在すらしなくなるんだからよ。

画像13

元々二極にあるものなのに、二極化。

それ、即ち、

「真っ二つが、ハッキリと、表面化する」

と、言う事。

画像14

ちなみに、怖いですか?

いづきは、全く、怖くない。

「やっと、生きやすく、なるんだな」

と、楽しみ、😃わくわく💕ですよ。

画像15

光も闇も、見れていた、3次元の世界。

レムリアの記憶が甦り、ツインレイと出合った以上、向かう先は統合しかない。

日本人は、神社仏閣と繋がっているので、外国程、酷くないと思いますが、北欧の波動の高さには到底及ばない。

デンマークなんて🇩🇰、王国だから、

「天使達が👼、いっぱいいたよ」

画像16

オーデンセ↑アンデルセン生誕地。

そう言えば、夫婦岩の写真見て気づいたのですが、曇り多い割に、夫婦岩だけ光っていました。

画像17

分かります?↑他の写真も同じ。

いやぁ~神域の不思議見たね。しかも、夫婦岩をくぐり、荒波ザッパーンを必死に逃げきった先、辿り着いたら、龍神宮。

「通り雪🌨️❄️が、降って来た」

画像18

雨や、風とか、動物とか、人払いとか、神社からの歓迎と、サインと言いますが、果たして雪も、その類なのか。

ちなみに、外宮で今回神馬に会えた事、内宮の五十鈴川で手舎利?した後、左手がずっと痺れていて、

「暫く、痛かった😵」

画像19

満身創痍なのに、勘弁して欲しかった😅

今回内宮での不思議は、それと、風が強くふくスポットと、歩いている内に、太陽がこんにちわした位でしたね。後雪も降った。

圧は、そもそも、神楽殿の中には入らず、外から挨拶しただけなのと、手をかざさない方が良いとの事で、感じませんでした。

画像20

それ以上に、収穫が沢山あったので、これを機に、胸に、泣きながら、改めて、感謝と、幸運を感じさせて頂きました。

大江寺お坊様のお言葉に、

「コロナで二年、大変でしたが、仕事でも残る人は残るもの。必要だから」

画像21

泣きました。

そして、改めて、二極化について、考え直しました。

先程申しあげましたが、それにプラスして、

「日本人よ。今こそ、神社仏閣を、思い出せ」

画像22

神社仏閣こそ、二極と、捉えている方、多いと、思います。

いづきも、日本生まれ、中国生まれと、二極で考えていました。

お坊様曰く、

「仏教はインドが古来ですが、日本では、神社よりも新しい。けれど、神社と寺は、同じものなんです。」

画像23

脅しに負けるなよ、諸君。

「光も、闇も、そこに存在、していものだから」

サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏