見出し画像

✳︎みしらず柿、渋いから甘い〜魔女の考察&昨日のmenu✳︎

身の程を知らずに
枝が折れそうな程たくさん実るとか。

「未だかかる美味な柿を見知らず」とか。

美味しくて、身の程を知らずに食べ過ぎるとか。

で「みしらず柿」

今年も、会津若松から届いた
みしらず柿。大きな柿。

ありがとう。

みしらず柿は渋柿で
うちに届くのは、
会津の焼酎で渋を抜いたのが届く。


ほんとに毎年楽しみ。

今年も届いて
彼の方は、
変わらずお元気でいらっしゃるのね。。
と、ふんわり嬉しくなる。

甘柿よりも
渋を抜いたかきの方が甘くなるって。
おもしろいね。

渋い!から、甘い!

身の程知らずに
柿食べよ〜〜っと。

感謝。

。。。。。。。。。。


✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼はお粥的スープご飯

・干しエビのスープご飯
〜冷やご飯で、干しエビとネギいり。
ニンニク、鶏がらスープの素、塩、胡椒、胡麻油

・キャベツと玉子とウインナーソーセージ焼き

・椎茸とゴボウの炒めもの
〜玉ねぎ、プチトマト、塩キノコ、ネギ

・わさび漬
・奈良漬
・豚生姜佃煮


◇夜はまたもや丼

・鶏ミンチの親子丼
〜豆腐入り

・キャベツとウインナーソーセージの蒸し焼き

・新生姜甘酢漬

。。。。。。。。。。

料理の呪文〜〜〜〜〜〜

したたかに 手を抜いて
しなやかに アレンジして
ていねいに セッティング

食卓に花と灯と笑顔を

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #スープご飯   #干しエビ #鶏ミンチの親子丼 #みしらず柿  

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`