見出し画像

何かを書くことの難しさ #3

前置き

昨日からnoteを書き始めた。
よく書いている人を見ているため、自分でも(自由作文のようなものだしある程度上手く書けるだろう)と考えていた。
ネタはある程度浮かんでいたため書き始めてみる。最初はスラスラ書ける。しかし、書き進めれば書き進めるほどスピードは落ちていって最終的に手が止まる。小学校の作文のときと同じだった。改めて書くことは難しいと思った。

なぜ書き進められないのか

書くのをやめて少し考えてみると3つ原因があった。

原因①:頭の中で書く内容まとめられていない

先程ネタは浮かんでいると言った。それは本当である。
問題は書き方や文章構成ではなく、自分の思っていることをまとめられていないことである。noteを書き始めるまでは(内容なんて書いてる最中にまとめてみればいいや)と考えていたため、とりあえず書いていたが思ったように書けなかった。

原因②:書こうとしている内容が難しいのかもしれない

自分は少々哲学的な事を考えてしまうことがある。ぱっと頭に浮かぶため、そのことを深く考えてしまうことがある。しかし、頭の中だけでまとめることは難しいうえにおおまかな検討がついたとしても次の日には忘れてしまうことがある。そのため文字起こしをする機会としてnoteを始めたが、日頃からコピペしかしていない人間が一から何かを書く、しかも難しい内容を書くことは不可能ではないがこれでは進まないと思った。

原因③:その物事に対する理解が深まっていない

ここで自分のよくない癖を挙げる。それは物事を憶測で進めたり自分の経験のみで進めていくことである。もちろん大事な場面では客観的なデータを示して説得力を上げたりしている。しかし、今回は大事でもなければ迷惑をかけるものでもない。そのため自分の意見だけで進めるため、物事に対する前提知識がなく、理解が深まっていないと考えた。

どうすれば書き進めることができるのか

解決策①:書く前にある程度の内容を形にしておく

どのベクトルでその内容を書いていくのか、どうすれば書きやすくなるのかなどを考えることが重要なのではないかと考えた。そのうえである程度テンプレ化してみると更に書きやすくなると考えたため、今後書く上で意識して行っていきたい。

解決策②:簡単な内容から書いてみる

先程述べた通り、自分が書こうとしている内容が難しいから書き進めづらくなっていると考えた。そのため、もう少し書きやすい内容を書いてみて徐々に難しくしていくことが最適だと考えた。

解決策③:自分の考えていることの理解を深める

こちらも自分の意見や憶測だけでなくある程度調べて理解を深めた上で自分の主張を出して書き進めると上手くいくのではないのかと考えた。書いていく内容が難しかったり抽象的だったりするときはなおさら調べてみるのが良いと考えた。これはnoteを書くときだけでなく今後の生活にも役に立つと思う。

最後に

この記事を読んでくれている人たちには「もっと簡単に書けばいいだろ」「そんな深く考えないで出てきた単語を並べればいいんだよ」など言う人もいると思うが、あくまでこのnoteは自分の頭の中の整理整頓や自分の成長に使いたいと考えているため、本気で悩みながら書いていきたいと考えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まだまだ始めて2日目なので上手く書くことは出来ませんが、もっと上手く書けるように頑張っていくので読んでいただけると幸甚です!ご清覧ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?