見出し画像

月曜日にはリラックスが必要

 
昨日は、月曜日。
月曜日は、休み明けだからなのか、全然主体的に動いてない気がしています。やることはやっているけど、そこに自分がいないような感覚です。
夜お風呂に入るくらいにやっと自分が戻ってくる気がします。
昨日は仕事とプライベートの切り替えはしなくてよくなった、と書いたのに、月曜日だけは別。
月曜日の克服が課題だなー。
リラックスができていない。

昨日は夜も予定がありました。
オンラインでの顔筋トレのインストラクターの勉強会。

養成講座で習ったエクササイズの復習&深掘りです。
2ヶ月に1回の勉強会は学ぶことが多くて、今回もとても良かったです。
21:15という普段なら寝る準備をしている時間からの開始なのは、毎回始まる前はとても憂鬱。始まったら眠気もなく集中。
存分に顔を動かしました。

顔を動かすことは、全身とつながっていることをあらためて学びました。
姿勢が大切。わたしは、いい姿勢を作ろうとして力んでいるか、1箇所に集中していたら、他のところが抜けたり、と姿勢が全然できていないなあ、と思いました。
まず、顔とつながる姿勢を楽に意識してできるように。
次に、無意識でもできるように。していないと心地悪くなるくらいに自分のものにできるように。

今年中の目標は「フェイスラインをシュッとさせる」に決めました!

インストラクターの資格を取ったものの、人に教える気がないから(気が変わったら教えるかもしれない)ひたすら自分に対して分かりやすい先生であり素直な生徒でありたいと思います。

顔の筋肉を動かすためには、身体の軸を通し、他はリラックス。

何事もリラックスが大切だなあと思った月曜日でした。


では、また


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?