見出し画像

修理ふたつ

昨日は、定期の歯のお掃除に行ってきました。前歯の横のブリッジが急にぐらついて、隙間が空いて、噛みにくいやら、見た目が悪いやら。
前歯の横なので、いつも目に入るし、これを機に作り替えてもいいなと思ってました。
歯科医師さんによると、隙間のある場所はブリッジが歯にはまってなくて、さらに中の歯が虫歯とのこと。隙間が空いて、磨き残しがあって虫歯になったそうな。
と言うことで、虫歯の治療とブリッジの作り替えとなりました。作り替えは想定内でしたが、虫歯があったことは、無念です…

そして、なかなかの出費です。

出費といえば、車を花壇に豪快に擦ってしまいました。仕事中に。駐車場から出るときに小回りして左折してしまい、助手席側から「ガリガリガリ…」と。

「あーー、やっちまった」

車を擦ることはしょっちゅうです。たいてい左側。多分平均年に1回はしています。わたしの過失なものの、仕事中ということで、会社が修理代を全額ではないが、払ってくれることになりました。ありがたや。

来月は、ボーナスが出ます。使い道はないから、全額貯金したいなあ、と思っていたけど、パーーっと出ていきそうです。
それはそれで、気持ちがいいです。

歯と車の修理。
なんだかリセットできるんじゃないかなあ。

あっでも、日々の歯のお手入れと安全運転は、大事です!!

写真は、妹が収穫してきた人参の葉のかき揚げ。青々として森のようです。

では、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?