見出し画像

チェレンのカビゴンループ

どうもごーすとです

皆さんはスターバースででたこのカードを知っているでしょうか

画像1

ダメカンが乗っている無色ポケモンとついているカードをすべて手札にもどす

要約すると無色ポケモン限定の強い満タンの薬です 少し話題になったので覚えていた方もいるのではないでしょうか

それでこのカードを使ってやることは皆さん、もう決まっていますよねそうカビゴンを使った耐久ループです

画像2

HP340という高耐久を一撃で倒すのは至難の業でさらにムキムキパッドで耐久力がさらに上がるというまさにカッチカチです ちなみに一番最大HPが多いのはガラルマッギョでハガネエネルギー×57+ムキムキパッドで最大HP1390を誇ります 実際にできることはないでしょうけど 多分これが最高です まだできるかもしれないところで行くとキョダイマックスのエースバーンでヒート炎エネルギー×4+ユキノオータフネスアップ+ガラル鉱山+ムキムキパッド(ガラル鉱山で逃げエネ増やしてムキムキパッドが対応するようにする)で最大HP500です ともかくカビゴンは素の最大HPはムゲンダイナに並んで1位で一撃で倒されることはあんまりなく受けたダメージをチェレンで回復して鉄壁を誇ろうというのです というわけで作ってきました なのでぜひ最後まで見ていってください

デッキレシピ

画像3

エクストラならアセロラでいいじゃんと思ったそこの君 アセロラでいいよ作り終わってから気づいたよ

今回はダブルルザミーネループを採用しています 今名前つけましたダブルルザミーネループの解説はこの記事でしてるのでどうぞ

デッキレシピ

ポケモン 21枚

カビゴン 3-3 主役 普通に戦える火力はあるしもっと使われてもいいと思う 進化前のカビゴンVは泣くほど弱い スカイフィールド入れればHPが低いVMAX(ミミッキュ、サンダース、クロバット、モルペコ、バタフリー、ニャース、イーブイ以下HP300のVMAXポケモンたち)とタッグチームをワンパン出来るし結構使える

ジバコイル 2-2-4-4 エネ加速&ダブルルザミーネループの必要パーツ 元々エネ加速役はチェリムだったがチェリムに加えてメタモンもそろえるのが大変だったので変えた どっちにしても2進化を2体立てなきゃなので大変招集信号自爆用+エネ加速用+ダブルルザミーネループ用+予備 なので結構きつい

モルペコ 2枚 こう見えて意外と使えるんです いちゃもんで色々なワザを1ターン封じれる 黒馬バドレックス相手にダイガイスト打たせないようにしたり マッドパーティ壊滅させたり モクナシラフレシアに打ってスーパーグロウを打てなくして遅延させたり クワガノンのグッズロックから抜け出したり  ウルネクをワザ打てなくする すっげぇ便利 何回か使いたいので2枚

ノコッチ 1枚 対セキタンザンへの対抗札 弱点つかれるとカビゴンが一撃で倒されてしまうので採用 マーシャドーにも使ったりする

グッズ 20枚

ネストボール 4枚 いつもの

進化のお香 4枚 いつもの

タイマーボール 4枚 5枚目以降の進化のお香 いつもの

トレーナーズポスト 3枚 全然進化ポケモンが集まらないのでちょっと持ってきやすいようにしてみた 全然引っかからない せめてめくる枚数5枚にしてほしかった

フィールドブロアー 3枚 モルペコのいちゃもんは逃げられると効果がないので採用 軽石をはがす エネ切られて逃げられたらしょうがない

ムキムキパッド 2枚 カビゴンの耐久を底上げする シンプルに強い

サポート 9枚

アズサ 4枚 いつもはユウリだが今回はカビゴンをも持ってこれるアズサを採用 一回じゃ足らなかったりする 

ルザミーネ 3枚 今回のデッキの必須パーツ これがいないと始まらないレアコイルの招集信号で持ってくる 2枚必要なので3枚

チェレンの気配り 2枚 今回のデッキの必須パーツ これがいないと始まらない レアコイルの招集信号で持ってくる(コピペ) アセロラでいいよ

エネルギー 10枚 とりあえずエネ供給に困らない枚数 珍しく引ける

さてどうだったでしょうか 今回のデッキは一回盤面がそろってしまえば相手をはめ殺せるデッキなのでぜひ皆さんも使ってみてください ゲコゾロとウルガモスの青天井火力に勝てません 一撃で倒せるまでエネためられて負けます ウルネクにエネ破壊で負けるかもです

では~~

押してくれたら泣いて喜びます