マガジンのカバー画像

俳句、的な。

119
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

俳句(改)|駆けつけのへしこ押し寿司五六貫

しの先生のご指導により、さっそく改めました。押し寿司の駆けつけ六貫は、なかなかですよね。…

犬柴
2年前
29

俳句|つまみたるへしこ押し寿司五六貫

食品+数字シリーズ第二弾。 前回の『葡萄』という単語が綺麗で、なにか腑に落ちない感じがし…

犬柴
2年前
27

俳句(改)|ぶどう食むニ四六八十またニ四六八十

しの先生とセッションしつつ、改めてみました。銀杏の食べすぎには注意、ですね。ご指導の様子…

犬柴
2年前
20

俳句|二つ三つ銀杏割っては五つ六つと

「銀杏」の句を集めました。 ぎんなんはいただくものや待つてゐる むかごよりぎんなん飯とい…

犬柴
2年前
27

俳句|謎ありき霧の夜のベイカー街は

9月12日は、シャーロック・ホームズを演じたジェレミー・ブレットの命日でした。 NHKさん、…

犬柴
2年前
26

俳句|払暁に犬連れた影トリュフ狩

茸と犬(狼含む)の俳句を発見しました。 茸山の白犬下り来るに逢ふ/山口誓子 狼のおくる山…

犬柴
2年前
24

俳句|流星は走るベベルの煙草の火

ジャン・ポール・ベルモンドの為に。 『勝手にしやがれ』のイメージで。 画像はWikipediaより

俳句|散歩道草食む犬の鼻に露

↓ 混ぜて貰いました。

犬柴
2年前
31

俳句|秋机本を開くと猫は乗る

坪内捻典先生によると、『(前略)〜秋机〜(中略)〜は季語ではないと思う。でも、秋机の句の…

犬柴
2年前
33

俳句|トップノートはあなたが好きな青蜜柑

この8月は雨が多かったですが、蜜柑の出来はどうでしょう。

犬柴
2年前
21

俳句|裂膾地酒たずさえ呉の客

すみかさんの『俳句ウォーミングアップ🍂三秋の季語集』を拝読しておりましたら、「裂膾(さき…

犬柴
2年前
32

俳句|美術展に影なく過ぎゆ修道女

前回が、優等生を目指した作りだったので、何か居心地が悪いので、ブニュエル的(テキトー)白…

犬柴
2年前
14

俳句(改)|夜学教うバックパックで急くシスター

やがくおしうバックパックでせくシスター 朝の通勤途中で見かける夏服のシスターが、夜学の先…

犬柴
2年前
13