マガジンのカバー画像

後生…に伝えたいこと

39
後生に伝えたいことです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

損して得取れ?

世の中には一見、わけの分からない「教え」があります。 「損して得取れ」 「徳を積む」 「ゴダック・ピン」(スリランカ仏教の「徳を積む」) 「日にひとつ、いいことをしなさい」 「お天道様が見ている」 「右の頬をぶたれたら、左の頬も差し出しなさい」 「あなたが人に与えるものを、あなたが受け取ります」 「利他が利己になる」 まったく意味が分かりません。 だって、「隣の人に100円あげなさい」ということなんです。 自分は100円損するじゃないか、と。 **

仏教からの、アンガーマネジメント

仏典のお話。(サンユッタ・ニカーヤ) ある人が、ブッダに対して、怒っています。 怒る人 「おい、何とか言え!」 ブッダ 「…。あなたが家にお客さんを招いて、たくさんのお料理で、もてなしたとする。でもお客さんはその料理を食べなかった。その料理は、誰のものだと思うか?」 怒る人 「それは、自分のものだろう! 自分で食べていい!」 ブッダ 「私はそれを受け取らない。そのまま持って帰るがよい」 *** アンガーマネジメントから 怒っている人がいて、

夫婦関係

夫婦関係 いつかの新聞に「夫婦関係は60点を目指すとよい」と書いており、とても納得したことがあります。 私たちは誰もが「よいところと悪いところ、半分ずつ」です。 だから私は、60点どころか、50点だっていいかもしれないと思います。 一緒にいてくれるだけで、最高にありがたいのです。 ということは、親戚づきあいもマックス50点でもいいと言える。 夫婦と恋人の違い 以下のサイトの一番最初の「ふせんメモ」をご覧ください。 私

長所と短所

学校での自己紹介あるある。 「長所は、読書が好きなことです」 「短所は、数学が嫌いなことです」 実はこれ、単に好き嫌いを言っているだけで、長所や短所ではないように思います。 「長所は、明るいところです」 「短所は、うるさいことです」 これは、適切だと思います。 私たちは、誰しも、「何か」を持っています。 それは能力だったり、持ち味だったり、パーソナリティーだったり。 それが「一般社会的によい方向」に出ると「長所」、悪い方に出ると

人格、性格?

最近、心理の世界では「パーソナリティー」という言葉が使われるようになってきました。 日本語の「格」には、「その人のレベル」「格式」が含まれるからです。 私もそう思い、あまり「人格」「性格」を使わなくなりました。 過度な言葉狩りはよくありませんが、言葉の意味は変わっていきます。 言葉は、小さいときに習います。 よくも悪くも、私たち日本人は「人格」「性格」という言葉を覚えて育ってきました。 私は今でも、たまに「人としてどうなの?」と言ってしまうことがありま

成功する方法

・夢、目的、目標を持つ。明確に描く。 ・書く ・やり続ける です。 いろんな考え方があります。 私は、原田隆史先生の方法が、世界最高だと思います。 (検索: 原田教育研究所) 簡単にご紹介しますが、「成功したい」という人は、お金を払って学ばれるのがよいと思います。私もセミナーや有料メールなどを何度も受けました。素晴らしい先生だと思います。 【前提】 「成功は技術である」 誰でも成功できる 【目的や目標を持つ】 夢は叶えられる。 具体的に、目的や目標

事実と真実

私の考えです。 世の中には、1つだけ、「事実」だけが存在します。 「真実」は、無限にあります。 事実 物理的に起きた出来事 真実 起きたできごとを、その人がどうとらえているか ***** 「真実」を、心理学では「認知」と言います。 事実 「食べたくなってハンバーガーをたべちゃった!」 真実 ・食べられて満足。幸せ。 ・またお金を使ってしまった。 ・太るわ。 ・食品添加物! ・我慢だけではない。楽しむのが人生! つまり、