見出し画像

やったー、A判定!

志望校、ではなく、血中の脂肪の検査値がすぎた健康診断結果が出てから約1年。善玉コレステロール値を上げ、悪玉コレステロール値を下げ、中性脂肪値は変えずに体重を増やすという、ちょっと無理ゲーなミッションをクリアすべく朝食を変えたりお酒をやめたり甘いカフェオレをブラックコーヒーやジャスミン茶に変えたり、歩いたりスクワットをしたり、と、さまざまな努力を重ねて来たわけですが、今回の健康診断はなんと1月4日しか予約が取れず、年末の乾杯も新年のおせちも心いくまで楽しむことも出来ず、元旦から大腸がん検診の検体採取という、なんだかなぁな日程で行われました。

そして今日、早くもその検査結果が郵送されてきました。

表の左側が今回、表の右側が前回で、前回の数値の前についてる⬆️は高すぎるのでアウト、の意味なのですが、その矢印が消えました!わーい、パチパチ👏 (******とあるのは今回は検査なし)

前回、HDL 69とnon-HDL 190の和が総コレステロールの259 、と言われたので、今回のnon-HDLはたぶん153。参考基準値上限の149は惜しくも超えてしまいましたが、頑張ったv
動脈硬化指数も2.75から2.43に改善。
中性脂肪値の爆上げは恐らく3ヶ月全くヨガに行ってないせいなので、今年はまたスタジオに通うことにして、今夜は祝杯ー🥂✨

ここの病院は健康診断を受けるとジェフ・グルメカード1,000円分をくれるのだけど、皆さんのとこもそうですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?