20240406 いうことを きかない!

TikTok更新されました!
土日は夜更新になります!
今日は始業式のところも多かったようで、
来週の朝から本格的に通学時間のお供に、、、
なるのか、、、?
・いいね
・セーブ
・シェア
上記3点セット忘れずにお願いします!
お願い!マイメロディ!


よく観ているチャンネルなのですが、
こういうのを観ていると、料理って化学だなって改めて思う。
加えるものによって状態が変わるのは、そりゃそうなんだけど、
面白いなって思ったのは「温度」なんですよね。
火加減って、漠然と弱火とか中火とか直接火を見たり、スイッチを捻った感覚とかで判断してるけど、
ナメてますよね。
すみませんでした。
いやそりゃちゃんと、食材がどうなっていくかは見ながら、火強過ぎたなとかで調整はするけど。
火が強すぎると、食材が急激に温められるし、表面温度だけ以上に高くなるとか、それによって食材がどう変化するとか、混ぜながらで熱を逃すことができるとか、使う食器によって熱の伝導も違うし、いろんな知識の上に成り立っているものなんだなって思う。

生地に更に、卵を「混ぜながら」「少しずつ」加えるというのがある。
「混ぜながら」「少しずつ」加えることで、より生地との馴染みが良くなるのだろうが、
やっぱり思うのは、
「一気に入れるのはそんなにダメなのか」
「生地を作る段階で入れておくのはダメなのか」
ということ。
すみません!
無知なので!
笑わないでください!
いや、笑え!
こんな哀れな僕を!
笑えばいい!!!

そもそもお菓子って、体感的には、卵・バター・小麦粉・牛乳・砂糖の5つなんですけど、
もちろん作るものによって、他にも必要なものが出てくると思いますけど、
例えばこの5つを混ぜて焼けば、それっぽくなるってことですか?
この5つの比率を変えたり、さっきのように温度や混ぜ具合の状況とかに変化をつければ、
素材は同じでも、別のお菓子になっていくってことなんですかね?

お湯・ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ・肉に、
ダシが入れば、肉吸い
しょうゆ酒みりんを入れれば、肉じゃが
カレー粉入れれば、カレー
コンソメ入れれば、ポトフになる
みたいな、お菓子にもいわゆるイーブイ状態ってのがあるんですかね。
ホットケーキ?
ホットケーキの種族値325ってこと?


始業式のところもあったようで。
学生時代は、割と親や友人の顔色を伺って、自分の考えを封殺して過ごしていたので、夢や希望を持つことが苦手というか、
「どうせ否定されるから」と一回妄想しては、やっぱ無理だよなを繰り返して生きていたなと、
サイズの合っていない学生服を着ている新入生だろう子達を見ながら思った。
最初の「将来なりたい職業」は「パン屋さん」だった気がする。
生地の作り方すらわからないな。



コメントや話題、くだらないこと送ってください!
匿名でのコメントはお題箱からお願いします!
フォローやスキボタンもお願いします!!!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?