見出し画像

どんな分野でもいいから一番になれ

こんにちは、ハヤシです。
今回は「どんな分野でもいいから一番になれ」というテーマで書いていきます。

先日、あるインターネット会社の上場企業の元社長とお会いする機会があって、
詳細はお話できませんが、彼の家族もすごい方々で、お父さんや叔父さんも上場企業の社長を務めているのですが、
彼の幼少期の話は興味深く、父からは常に「一番以外はクソだから」と教えられ、
どの分野でも一番になれなければ意味がないという考え方で育てられたそうです。

そのため、彼はアメリカンフットボールで日本一になることを目指しましたが、達成できなかったということもあって、
その後、ビジネスの世界で一番になることを目指し、新卒から入社し、上場企業の社長にまで昇進し、売上を1兆円まで伸ばしたそうです。

彼の経歴は驚くべきものでしたが、どの分野でも一番を目指す姿勢は素晴らしいと感じました。

一番を目指すことは大変ですが、その過程で学ぶことが多く、努力を積み重ねることの重要性を改めて感じました。

彼は現在は社長を引退し、投資家として活動していて、
また、趣味のゴルフも本格的に取り組んでおり、プロのライセンスまで取得したと話していました。

何事も突き詰めるという人は強いんだなと、突き詰める姿勢の大切さを彼から感じました。

したがって、一番になった経験のない人は、何かしらの分野で一番になることを試してみることをお勧めします。

小さなことから始めてみて、徹底的に取り組んでみることで、多くのことを学ぶことができると思います。

ということで、今回は
「どんな分野でもいいから一番になれ」
というテーマで書かせて頂きました。

最後までご覧頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?